『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ふなくぼ商店 |
---|
モニタープラザ プロジェクト名:☆新米食べ比べモニター募集!【ナント10種の吟選新米プレゼント】お米のふなくぼブログ記事テーマ:【こんなお米屋さんがあったらいいのに・・・】というご意見やご要望と、【お好きなおむすびの具を1つ】あげて下さい。 【こんなお米屋さんがあったらいいのに・・・】というご意見やご要望お米って、スーパーで買うか、ネットショッピングで買うばかりで、ちゃんとした?お米屋さんで買ったことがありません。商店街とかには昔ながらのお米屋さんがあるんですが、どうもあの商店街気質の対人販売が苦手で言われるまま買わないといけないんじゃないか?とか、自分で選べないんじゃないか?とか思っちゃうんですよね(汗)なので、ゆっくり自分で選べて見守っててくれる、そんなお米屋さんがあったらいいのになって思います。悩んだときはこちらか声をかけたらアドバイスもしてくれる。。。そんなお米屋さん。ネットで買うときは、届いてみないと分からないって言うのもあるので、他に買った人のレビューが多いといいですね。食べた人の感想が気になるので、消費者側の声が反映されているお店で買うことが多いです。【お好きなおむすびの具を1つ】あげて下さい。基本的に混ぜご飯になっているおむすびが好きです!混ぜご飯だと具はいりません~(そりゃそうか。)白ごはんに具を入れるなら、昆布がいいですね。切り刻まれた小さな昆布が良いデース☆新米食べ比べモニター募集!【ナント10種の吟選新米プレゼント】お米のふなくぼ ←参加中
スヌ♪ 2009-10-04 23:31:25 提供:ふなくぼ商店
Tweet |
産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・
保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許