閉じる

『農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 農林水産大臣賞受賞店「お米のふなくぼ」 ふなくぼ商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆新米食べ比べモニター募集!【ナント10種の吟選新米プレゼント】お米のふなくぼ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お米 がんばれ~~~ヾ(〃^∇^)o

モニプラさまにて お米のふなくぼさまよりなんと~  “ 10種の吟選新米プレゼント ”Σ(・ω・ノ)ノ!ふなくぼさま これはマジですか?・・だとしたら?なんと太っ腹な企画 (失礼) でございましょうかヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪おそらく 山下清並みにおにぎりが好きな我が家の息子くんお腹が空いたらすぐに「おにぎり~」って声が聞こえてきます。そんな食べ盛りの息子くんに美味しいお米を食べさせてあげた~い\(*⌒0⌒)b♪  ・・・ってことで早速参りましょう。今回のテーマ まずは・・・・ 『こんなお米屋さんがあったらいいのに』最近は昔のように量り売りで購入することが少なくなってきたせいかそういうお店も少なくなってしまいましたよね。うちの旦那は食べることに関してはかなり口煩いことで有名です。  なので彼と一緒にスーパーに行ってお米を買う時はもう大変です。彼が一番気にするのは精米日なんですけどとにかく一番新しい物を選ばなくてはいけないので一仕事だったりするんですよね~なので最近は会社の近くにある お米屋さんで購入するんですがそれでもすでに袋詰めしてあるので 同じことかも・・・できたらその場で精米してくれるお店があったら嬉しいですね。ついでに我が家にはヌカもあるので それもしっかりいただければ・・( ̄∀ ̄*)続きましてもうひとつのテーマ 『 お好きなおむすびの具を1つあげてください 』うーん そうですね~σ( ̄、 ̄=)ンート・・・シャケ・おかか・とろろ昆布・ツナマヨ・昆布・梅干・・・・・・考えたら限りなくあがっちゃうんですけど ここはひとつだけっってことなので決めました。我が家の定番おにぎりで息子くんの大好物と言えば 「高菜の油炒め」 です。高菜漬けをごま油で炒めてから軽く醤油を振ってさらにすりごまをかけたものなんですがこれおにぎりの具にすると最高に美味しいです♪でもね?ほんとはおにぎりで一番大事なのはやっぱり塩梅だと思ってます。中身がなくて 塩だけで握ったおにぎりもとっても美味しいですからね~♪その場合 やはり主役であるお米はとても重要になってきます。タイムリーな話題ですが今年我が家ではじめての試み「バケツ稲」育ててます。お陰で農家の方のご苦労をひしひしと感じさせていただいております。米一粒の重み  を感じつつそれぞれの味の違いを食べ比べてみたいものです。ふなくぼ商店 通信販売サイト☆新米食べ比べモニター募集!【ナント10種の吟選新米プレゼント】お米のふなくぼ ←参加中夢のつづきがみたいから。。。別館 はこちら → もし良かったら ポチってして下さったら嬉しいです♪ ...

AYA   2009-10-01 13:05:06 提供:ふなくぼ商店

企業紹介

ふなくぼ商店

産地や銘柄でお米を選ぶより、食べる方のライフスタイルや食の嗜好を大切にして選んで頂く事をモットーにしています。
「もう一箸食べたくなるご飯」をキーワードに、田んぼから、お客様にあったお米探し、ご飯の炊き方や保管・料理に合った炊飯方法を、ご家庭から飲食店までトータルにお手伝いさせて頂いております。
ご飯て美味しいね。おむすびって美味しいね。という笑顔を見たいから・・・

保持資格
ごはんソムリエ、五つ星お米マイスター、おこめアドバイザー、米食味鑑定士、雑穀エキスパート、食生活アドバイザー、調理師免許

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す