閉じる

『鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト 節辰商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

40年のロングセラー。本格的なだしが取れる「だしパック赤袋」モニター30名募集。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しい「だしパック」deお料理色々~♪

生まれも育ちも東海地区三重県の私・・。


三重県の北部在住なので、名古屋へもとってもよく行きます・・。


ついでに、ヘタッピーな投資(株式投資)家見習いなので、東海地区の企業様のこともそれなりにチェックしています・・・




が、しかし・・。


失礼ながら、見落としていた素敵な企業様があったことに最近気がついた!!


それは、鰹節 だしパック 「節辰商店」
さん




なんと、こちらの鰹節 だしパック 「節辰商店」
さんは、名古屋の企業様で、名古屋で鰹節を商って150年と言う老舗の鰹節関連メーカーさん




名古屋の企業様で、しかもお料理に関係がある企業様なら、私もそれなりに知っているはずなんだけど・・・・どうして知らなかったのかしら?って思ったら、こちらはスーパーなどには商品を置かれていないんですって・・。


なので、三重県に住む私とはなかなか出会いがなかったみたいなのね・・。


でも、今回モニプラさんを通じてご紹介頂き、私と節辰商店さんは出会っちゃった~~



東海地区の企業様と知り、超~親近感をもったのですが、その気持ちが通じた?のか、先日、節辰商店さんより、こちらをお送り頂きました~








節辰商店さんの看板商品「だしパック(12g×14袋)」


こちらは、その名の通り、ティーパック入りのお出汁・・・。


かつお節や煮干、昆布等が入って、化学調味料・保存料無添加・・・という魅力的なだしパック・・・。






今回、14袋入りをお送り頂いたので、色んなお料理に活用してみました・・・


まずはやはりお出汁がメインとなる、汁物から・・・。






多めに作りたいと思ったので、1リットル分のお出汁をとるため、出汁パックを2つ使用・・・

お出汁をとっている間、家中がかつおや煮干しのいい香りに包まれて、お出汁にうるさい(?)我が夫が「なんか、すごくいい匂いがしてきたけど・・・。何作ってるの??」って言ったほど・・・

3分~5分煮ただけなのですが、とってもいい香りでいいお味のお出汁がとれました・・




そしてこのたっぷりのお出汁の中に、たっぷりのお野菜と、木綿豆腐、油あげ、こんにゃくを入れて、出来上がったのがこちら・・・







そう!

けんちん汁~~



お野菜や大豆製品がたっぷりとれる「けんちん汁」は、美味しいだけでなく、栄養も満点・・・。


しかも、お出汁がいいので、今回は味付けもちょっと薄めにしたのですが、具材のお味とお出汁の風味がめっちゃ美味しい~~。

たっぷり作ったので、そのまま「汁もの」として頂いた後は、おうどんにも活用して、「けんちんうどん」も作っちゃった・・・。






「汁もの」も「おうどん」もお出汁が命・・・。

美味しいお出汁で作れば、極端な話、具材はどんな物でも美味しくなっちゃう・・・

薄味で味付ける「けんちん汁」は、特にお出汁が良くないと、美味しくないのよね・・・。

今回の節辰商店さんの「だしパック」は、40年のロングセラーってことなので、相当期待していましたが、期待以上の美味しさ

美味しいけんちん汁&けんちんうどんを堪能できました・・・。






そして、美味しいのはこれだけにとどまらない・・・

お出汁をとった後とはいえ、パックの中身は厳選された鰹節や煮干し・・・。

これを捨てるなんて、勿体ない・・・。

このけんちん汁で使った「だしパック」の中身を取り出して、少しお醤油を入れて混ぜ合わせ、ご飯に混ぜて、おむすびにしてみました・・・。






節辰商店さんの「だしパック」の「だしがら」で作った、おむすびです・・・

鰹節や煮干しの風味とお醤油だけで、美味しいおむすびに・・・

頂く時に海苔を巻いて頂いたのですが、超~美味しかった・・。

カルシウムもとれるし、ゴミにもならないし、一石二鳥・・・。



ついでに、お弁当には、卵焼きで活用・・。






これもまた美味しくて夫にも大好評・・・


もうね、節辰商店さんの「だしパック」は捨てるところなし!

もちろん紙パックは捨てますが、それ以外は全部美味しく頂けます・・・。

美味しい、ヘルシー、ゴミ削減・・・。

いいことばっかり~


とってもお気に入りです・・・。




あと、長くなりますが、他にも「だしパック」を活用してお料理作ったので、お写真載せちゃいます・・・






だしパックでとったお出汁を使って、山菜ごはん・・・

お出汁がとっても美味しいので、味付けはお酒とお塩だけでシンプルに・・・





シンプルなのに、これだけで満足できるお味・・・。

夫も私も、お茶碗2はいずつ頂きました・・



あと、こんな煮物にも・・・。






鯖の味噌煮缶で作った、「鯖と白菜の煮物」


節辰商店さんの「だしパック」でお出汁をとって、そこへ白菜とお醤油、みりんを少々、そして「鯖の味噌煮缶」を汁ごと投入・・・・

お出汁と鯖の味噌煮の風味が白菜にしみて、最高に美味しかった・・・。

このレシピ、節辰商店さんに「だしパック」を頂いたので、初めて作ってみたのですが、簡単なのにすごく美味しかった・・。

お出汁がいいから、どんな物でも美味しくなっちゃうのかも・・・



さすが、40年のロングセラー商品だわ・・。

色んなお料理に使ってみて、ロングセラー人気に納得・・・

パックに入ったタイプなので、本当に使いやすいし、同じだしパックでとったお出汁なのに、お料理によって、ちゃんと素材のお味を引き立てる・・・って感じで、ほんと美味しい・・。

お料理上手になった気分です・・・






それにしても、このだしパック、とっても便利で美味しいのはいいけれど、やはり主婦として気になるのが、お値段ですよね?


毎日使う物だから、できればお手頃価格がいいな・・って主婦なら誰でも思うもの・・。

で、お値段、チェックしてみましたよ・・。

なんと、お値段は、14パック入り315円~

しかも、今なら特別価格で241円ですって・・・


とってもお手頃~


もちろん、だしパック以外にも色々あって、「粉末・顆粒だし」って言う物もあって、これも良さそうですよ・・・



美味しいお出汁はお料理上手への第一歩・・・

是非一度鰹節 だしパック 「節辰商店ネットストア」
をチェックしてみて・・・



そして私は、次回、新名古屋ミュージカル劇場へ四季観劇に行った際に、直接本店へお邪魔しちゃおうかな・・・・って思っています
(場所を調べたら、劇場の近くだったの・・)

節辰商店さん、その時はよろしくお願いしま~す





そして、この度は本当にありがとうございました~





節辰商店ファンサイト参加中

よっしー   2012-03-02 14:18:32 提供:節辰商店

企業紹介

節辰商店

創業安政元年(1854年)。節辰商店はだしパック、めんつゆなどを生産する東海地区最大級の鰹節関連商品の専業メーカーです。

長い歴史を支えてくださったお客様への恩返しとして、節辰商店はこの先の150年も「最高品質を適正価格でご提供すること」を大切な価値としていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す