閉じる

『鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト 節辰商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

Qummy(キユーミー)

30

1日前!

プレゼント

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

40年のロングセラー。本格的なだしが取れる「だしパック赤袋」モニター30名募集。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お料理が楽しくなる☆40年のロングセラー「だしパック赤袋」


以前はお料理が苦手で、家事の中で一番苦痛だったのですが、家で野菜を作るようになってから、特に和食作りがとっても好きになってきました~



和食で一番肝心なのっておだしですよね。



おだしの味がしっかりしていると、味つけはひかえめにしてもおいしいし、素材そのものの味わいが楽しめるということに、遅まきながら気づきました




今回、キスケが使ってみたのは節辰商店
さんのだしパック赤袋  (12g×14)です








節辰商店
さんは1854年に名古屋で創業した鰹節問屋で、今はだしパックやめんつゆなどだし関連商品を作ってみえるメーカーさんです。



このだしパック赤袋は煮干が多く配合された化学調味料・保存料無添加だしパックで、ティーパックには未晒し和紙を使用しています。



40年もの間、愛され続けている節辰商店
さんはロングセラー商品なんですよ

















ティーパックなので、そのままおだしをとるのが普通ですが、こだわりのだし、中身が気になる~!!


ってことで、中身を開けちゃいました



ものすご~~~くおだしの香りがよくて、ふわふわなんです!
原材料は煮干し(いわし)・かつお節・むろあじ節・椎茸・昆布で、化学調味料・保存料無添加なので、ほんとに安心していただけますよね~。



これはこのままご飯にかけてふりかけにしたいぐらい!と思っちゃいました






≪上手なおだしの取り方≫


水500mlにティーパック1袋を入れます。

沸騰したら、3分程度、中火にして煮出します。

火を止めて、ティーパックを取りだして下さい。






ティーパックだから便利ですよね









せっかくなので、このまま中身ごと入れて、煮物を作りましたよ~
作っているときもおだしのいい香りがキッチンに充満してました














大根とがんもどきの含め煮です。


味付けは薄めにしたのですが、おだしのやさしい風味と味わいでおいし~い











こちら2日目。さらに味がしっかりしみて、とろとろになりました~。


だしパックの中身ごと、全部おいしくいただきました









このあと、家族が風邪で寝込んだので、ますますだしパック赤袋が活躍してくれました








喉の近くに口内炎ができて、やわらかいものしか食べられないということでおじやを作りました。



おじやって、おだしの味がよ~くきいてるとおいしいですよね!



こちらも味付けはごくごく薄めにしたのですが、だしパック赤袋でしっかりおだしの風味がきいているので、おいしいおじやになりました
















うどんつゆにもだしパック赤袋を使用。


こちらもおだしの味わいがしっかり楽しめて、おいしく出来ましたよ~



















やわらかいものしか食べられない家族のために、じゃがいもの煮物もよ~く煮込みました(煮くずれてますね)



こちらもじゃがいもにギュッとうま味がしみこんで、おいしかったです





おだしがおいしいと、ほんとに薄味でバシッと味付けが決まりますよね。
何を作っても家族がおいしいといってくれるので、料理を作るのが楽しくなっちゃいました



だしガラはそのままで天然の良質肥料になるということで、ティーパックを使い終えたあとは、家にある植物や野菜の土に混ぜています



でも、せっかくなので、中身ごと丸ごともっと使いたいなぁ



そろそろ家族の風邪も良くなってきたので、だしパック赤袋の中身ごと使って、焼きめしや炊き込みご飯にも挑戦してみたいです











とってもおいしくて安全なだしパック赤袋はこちらから購入できますよ~
→鰹節 だしパック 「節辰商店ネットストア」










節辰商店ファンサイト参加中









キスケ   2012-03-08 21:16:51 提供:節辰商店

企業紹介

節辰商店

創業安政元年(1854年)。節辰商店はだしパック、めんつゆなどを生産する東海地区最大級の鰹節関連商品の専業メーカーです。

長い歴史を支えてくださったお客様への恩返しとして、節辰商店はこの先の150年も「最高品質を適正価格でご提供すること」を大切な価値としていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す