鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト/だしパック赤袋  (12g×14)の口コミ(クチコミ)・レビュー(みにどらさん)

節辰商店のヘッダー画像

レビュー

昨日の晩ごはんは こんなんでしたー! ・ ごはん・ みそしる ・ 鶏のみぞれ煮。・ きのことソーセージのバターソテー・ もやしと白菜のごま和え・ すっぱい キウイ以上!めずらしくデザートつきだぜ!!まだ熟す手前の後味ちょいとすっぱいキウイ;;さらに このあと夜な夜な 夫婦で また別のデザート食べちゃったぜっ!ダイエットはー? カーヴィーはー??うはあーーーーー(^O^)/ 明日からー!!!!!ってことで。 鶏ムネ肉の みぞれ煮。大根おろしとネギと調味料まぜて 肉につけこみ放置。肉だけ取り出して オリーブオイルでこんがり焼き、よぶんな油をとってから 残ってる漬け込みダレを入れて ちょっと水も足して フタして 煮込むー^^!煮込んだら ネギが消えちゃったので 後のせもしましたー!おかげで彩りがちょっとマシに!けど このお皿 やたら茶色いわ!おいしかったー♥離乳食用には 肉はささみをつかい 叩いてやわらかくしてつけこみ時間は少なくして、かけるタレも少な目に、 つくりました! きのことソーセージのバターソテー これはクックパットを゙参考に!離乳食には 魚肉ソーセージ利用、味付け薄いうちにとりわけ。その後、塩こしょうと 塩こんぶで大人用に味付け!このレシピいいなー!塩昆布 いい味だしてるー!きのこと合う!りぴあり!もやしと白菜のごま和え は 適当。もやしが冷蔵庫で発見されたので。 もやしって買うけど脇役やから使うタイミングをのがす!なんにでも使えそうなところが、じゃー明日でいっか! って感覚になって 冷蔵庫で眠ってる;;今日のみそしるは 具が大きい! なんか緑っぽいのは かぼちゃロールつくったときのかぼちゃ餡ではつかわない かぼちゃの皮 です。 エコ エコ^^♥離乳食とりわけしたあと、赤味噌足して、かぼちゃの皮とあげもプラス♥今日もお出汁は 節辰商店さんの だしパック 赤袋 利用です♥節辰商店ファンサイト参加中 具が大きい といえば 安達裕実 って思うのは あたしも結構な歳か?安達裕実、きのうはなまるに出てたけど かわいいなぁ~30に見えない!うらやましい! っておもった!若くて綺麗なママは 永遠の憧れー♥ってことで 今日こそ カーヴィーダンス!!!!の前に掃除掃除~

投稿日時:2012/02/28 : **ゆいちゃんぷる** 提供:節辰商店

「だしパック赤袋  (12g×14)(節辰商店)」の商品画像

だしパック赤袋  (12g×14)

価格:315円(税込)

煮干とかつお節を主体とした化学調味料・保存料無添加だしパックです。ティーパックには未晒し和紙を使用しています。

ショップへ行く