『鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
節辰商店 |
---|
さてさて、もうひとつ行きますよー。今回、お試しさせていただいたのは、節辰商店の「だしパック松」また写真撮り損ねてしまった・・・まぁ、見た目は至って普通のだしパックです。それを使って作ったのが、こちら☆そう、先日の日記記事に掲載した、和風だしカレー(´∀`)ほほほ、実はここでさりげなく使っていたのだよwwwこのだしパック、なんと・・・。むろあじ節をふんだんに使用しているんだとか。東海地方では人気があるみたいですが、個人的にはあまりなじみがないのでちょいと新鮮。もちろん、かつお・いわし・椎茸・昆布も使用されていて、相乗効果を発揮してくれるわけなんですなー、ふむふむ。そしてそれらは国産の天然素材なわけですよ、これはチェックポイントですね。関係ないけど、我が地元のうどん屋さんのつゆは、いりこだしです、これも美味いのよ。(何の話だしパック松のお話に戻ります。500mlでだいたい1パック。沸騰したお湯に入れて3~5分で、本格的なだしをとることができてしまうとゆー。面倒くさがりな全私が喜んでいるぅぅwwwもう1パックあるので、こちらはお味噌汁に使おうと思います(^ω^)なんのお味噌汁にしよーかなぁ。ちなみにこの節辰商店さん、創業はなんと安政元年らしーですぞ(゜Д゜)!!!名古屋が誇るだしの老舗なのね・・・。↓こちらにもっと詳しい情報があります。興味がありましたらどぞ☆↓節辰商店ファンサイト参加中でゎー。
葉月 2012-06-04 11:21:24 提供:節辰商店
Tweet |
創業安政元年(1854年)。節辰商店はだしパック、めんつゆなどを生産する東海地区最大級の鰹節関連商品の専業メーカーです。
長い歴史を支えてくださったお客様への恩返しとして、節辰商店はこの先の150年も「最高品質を適正価格でご提供すること」を大切な価値としていきます。