閉じる

『鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 鰹節・だしパックの節辰商店ファンサイト 節辰商店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】おうち時間が旅行気分に!クレイジーソルトで楽しむ世界の料理体験♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月17日(火)まで

プレゼント

【モニター30名】おうち時間が旅行気分に!クレイジーソルトで楽しむ世界の料理体験♪

もっと見る

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

4日前!

プレゼント

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【レシピコンテスト】「だし」を使った秋冬メニュー。入賞者にだしパック3種セット★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◆からだポカポカ小田巻き蒸し◆


我が家では、寒くなると、茶碗蒸しの中にうどんを入れた、
小田巻き蒸しを良く作ります。


小田巻き蒸しの材料と作り方(2人分)

材料:
冷凍うどん(1玉)・卵2個・だし(200cc)・薄口醤油・塩・みりん・
鶏ささ身・三つ葉・ぎんなん・海老・ほうれん草

作り方:
1.冷凍うどんは熱湯で温めて湯をきり、しょうゆ大さじ1をからめる。
2.鶏ささ身は小さめのそぎ切りにする。
3.卵は割りほぐし、薄口醤油・塩・みりんで調味しただし汁を混ぜ、こす。
4.器に(1)を盛り、鶏ささ身・海老・ぎんなんを入れ、(3)の卵液を注ぐ。
5.ヘルシオの蒸し料理にセットし、調理する。残り1分になったら三つ葉を飾り、再度蒸す。



【レシピコンテスト】「だし」を使った秋冬メニュー。入賞者にだしパック3種セット★←参加中

藍色の部屋(TOKU)   2012-10-23 00:00:00 提供:節辰商店

企業紹介

節辰商店

創業安政元年(1854年)。節辰商店はだしパック、めんつゆなどを生産する東海地区最大級の鰹節関連商品の専業メーカーです。

長い歴史を支えてくださったお客様への恩返しとして、節辰商店はこの先の150年も「最高品質を適正価格でご提供すること」を大切な価値としていきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す