閉じる

『扶桑社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 扶桑社ファンサイト 株式会社扶桑社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【扶桑社MOOK】浜内千波のすぐ身につく料理教室  浜内千波●著

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

憧れのお料理教室

数年前に著書果物レシピの本★を発見してからずっとファンのお料理教室の先生浜内千波さんの新刊本を参考にした食卓●棒棒鶏●ご飯●ビシソワーズ●人参サラダメインの棒棒鶏のレシピを参考にさせていただきました。生姜をたっぷりと使ったたれがとても美味しいと家族にも好評ご本では、きゅうりのみが添えられておりましたが、焼きなすも添えてみました。このたれが想像通り茄子にもバッチリと合っていて、焼きなすをいつもとひと味異なる味付けで楽しむことができましたこちらは創作レシピのキャロットサラダ人参を塩揉みしてレーズンを入れ、バルサミコとオリーブオイルで和えてみました。こちらはちょっとオリーブオイルの香りが突出した感じを受け、味の改善が必要そう葉ものなど添えると美味しそうビシソワーズ棒棒鶏の鶏肉を茹でたスープは捨ててはもったいありません!スープに入れて残らず栄養摂取!ここにお肌になコラーゲンがた~っぷりですよ暑いからと冷たいものばかり食べているとうっかり根菜類を取り損ねますじゃがいもに人参と根菜類多様して栄養チャージいたしました参考にしたご本はこちらです。同書では、献立としてレシピが紹介されており、この棒棒鶏には水ぎょうざ、中華風コーンスープが紹介されていました。今回は献立ではなく一品のみ作りましたが、次回は献立自体も真似してみようと思います扶桑社ファンサイトファンサイト参加中

Hiroko   2012-08-09 22:32:54 提供:株式会社扶桑社

企業紹介

株式会社扶桑社

フジサンケイグループの総合出版社として、ESSEやSPA!などの雑誌から、一般書籍、扶桑社新書、扶桑社海外文庫まで、さまざまな本ををつくっています。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す