『扶桑社ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社扶桑社 |
---|
扶桑社ファンサイトファンサイト参加中
こんにちは。春が近づいたかと思えば、また天気予報に雪マークが出たりするお天気が続いていますね。寒い冬は読書に限る!と平日の昼間は家に籠ってもっぱら読書をしております。最近は扶桑社からの新刊、瀬戸内寂聴さんの「切に生きる」の中の言葉を毎日読んでいます。
瀬戸内寂聴さんの本は今までも、悩んだ時に手に取り、救われたことがあります。今、私が読んでいるこの「切に生きる」は瀬戸内寂聴さんが今まで書かれた著書の中から数々の名言を抜粋したものが一冊になった本です。私は本の中で、「あ、この言葉いいな!」と思うとスケジュール帳などに書き留めておくことがあるのですが、こうやって、心に残しておきたい言葉を一冊にした本が出版されるのはとても嬉しいことです。自己啓発の本はよく発売されていますが、この「切に生きる」は、長々とした文章ではないので、自分のその時の状況、気分に一番合った言葉を、パっと開いて見れるのが忙しい主婦にとっても、とても有り難いです。最後に特に私の中に染みた寂聴さんのお言葉を1つご紹介します。
「やはり幸せになろうと努力することですね。幸福というのは怠け者のところにはきません。」
※切に生きる 瀬戸内 寂聴 著/【扶桑社】出版 の中より引用悩んだ時はもちろん寂聴さんのお言葉が身にしみるのですが、日常に寂聴さんのお言葉を意識して生活するのも、これもまた尚宜し、です。
【扶桑社】切に生きる 瀬戸内 寂聴 / 著
ぴょこ 2013-02-10 14:07:44 提供:株式会社扶桑社
Tweet |
フジサンケイグループの総合出版社として、ESSEやSPA!などの雑誌から、一般書籍、扶桑社新書、扶桑社海外文庫まで、さまざまな本ををつくっています。