閉じる

『扶桑社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 扶桑社ファンサイト 株式会社扶桑社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【扶桑社MOOK】「圧力鍋で簡単!体に効くスープ」/浜内千波・著

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

小布施でおいしいもの 「朱雀」「ロント」のケーキ

旦那様とふたりで小布施詣で
 
本日の目的は小布施堂の「朱雀」です
大人気の栗のお菓子
雑誌やブログでもいっぱい紹介されてます。
 
昨年は「ただいま完売となりました」と
目の前にして食べられなかったの・・・・
 
今回は朝、7時に家を出ました。
静かな佇まいの小布施の通り・・・・
 
おおーー
すんごい行列ができている!
そして、比較的年齢が高いのも特徴か
(わがやも^^)
 
順番が回ってきて、チケットを買うことができましたー わーい
8:30からの配布で、9:30からスタート
サービスしてくれる店舗がわかれています。
 
本宅というところに案内してもらいました。
由緒ある雰囲気のすてきなお宅です


 
やっと、巡り会えた「朱雀」さん


美しいお姿!
ものすごいボリュームです。
おいしいい^^でも、でっかい!
寄る年波か、小さくなってきた胃袋にはいささかこたえました。
(周りの人はぺろりと平らげていたけれど・・・)
 
お味は「栗」です。
 
まんなかに栗のアンが入っていて、
まわりのそうめん状の部分は「栗」そのもの
栗がおいしいからこそのお菓子なんですね。
 
うむうむ、2年越しの夢がかない、気が済みました。
 
そのあと、おなかいっぱいでありながら
食いしん坊の虫はケーキ屋さんへと向かっちゃう
 
こちらは同じ小布施にある「ロント」さんのケーキ
ここのケーキはどれも美しくて
そして、美味!
 


手前がモンブラン、ボトム生地はしっかりメレンゲだよ^^
奥がバタークリームのケーキです。
バタークリームのおいしいお店って、貴重だと思います。
 
こちらは焼き菓子もクラシカルでていねいなお仕事
そして、ひとつひとつがどれも美味です。
 
小布施を訪れたら、ぜひとも立ち寄りたいお店です。
 
http://monipla.jp/bl_rd/iid-14570167905074d14212737/m-5036e8a1cde84/k-2/s-0/

ゆみら   2012-10-15 13:14:25 提供:株式会社扶桑社

企業紹介

株式会社扶桑社

フジサンケイグループの総合出版社として、ESSEやSPA!などの雑誌から、一般書籍、扶桑社新書、扶桑社海外文庫まで、さまざまな本ををつくっています。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す