閉じる

『扶桑社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 扶桑社ファンサイト 株式会社扶桑社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【扶桑社】運命宮が幸運を呼ぶ「運命日」占い2012 橘さくら著

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

運命日占い

 

 
 
 
かの、梨花、道端ジェシカのブログでも紹介され話題沸!らしいので
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません、「運命日占い」2012年度版。
 
的中率の高さで大人気の占星術家・橘さくらが2012年の運勢をズバリ占う。
恋愛、仕事...あなたの運命は? よりときめくのはいつなのか? 行動すべき日は?
 
という、いわゆる占いの本。
 
12星座が西洋占星術に基づく3つの運命宮にわけられていて、
魚座のわたしは一番手前のパープル色の一冊でした。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雑誌の占いページはよく見たりするのだけど、本としては滅多に読まない。
しかしこれにビックリ、めっちゃ詳細に書いてある!
 
詳細というのは占い内容がということではなく、「行動日占い」においては
まさに「何月何日ごろこんなことが起こりますよ」という風に細かい日にちが明記されているのだ。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初めて読んだのは4月中旬だったのだけど、魚座の人間関係の箇所に
「4/29ごろ、周囲との懇親を深めネットワーク強化に努めましょう」と書かれていた。
 
ら、まさに4/27に園の家庭訪問、4/28には保育参観があって
園の先生や他の親御さんたちと多少交わる機会があり、
その頃を境に同じアパートの奥さんたちとメルアド交換したり
今まで以上に親密になることができて、内心「すごいかも…」と思い始める。
 
思い始めたわたしは「住まいと家族について」を読んで、
もしかしたら6月ぐらいに家建てることになるんじゃ!?などと期待していたのだが未だそれは叶わず。
が、覚えていたわけでもないのにこの本に書かれているとおり
6/6に新しいブックシェルフを配置するため少し家具の配置を変えていたり、(後で読んでビックリ)
さらにここ最近夫と家を建てることを本気で検討し始めてたり。
 
こういうのは当たるも八卦当たらぬも八卦なので完全に信じきっているわけでもないが、
なんとなく自分の中で前へ進んでいくための指針になればいいと思う。
当たってる!と一喜一憂するものじゃなくて、未来の心構えとして心に留めておくべきもの
って感じの内容かな。
なので基本何事も疑心暗鬼なわたしには(笑)、そーいう占いの方がすんなり入っていけて合ってる。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし5ヵ年占いを見ると、
今後5年間、どの年にも「もしかして家建てんじゃないのーーー!?」と期待させる一言が書いてあり
一体実際、いつになったら家持てんだろ…と行く先を見失いそうにもなるんですが(笑)
 
とりあえず今は資金づくりが先決と心をきめたので、たぶんそれに数年かかるぜってことなんだろう。
 
もちろん不動産のことだけじゃなく、子供の成長に関することや将来的に検討してる再就職のこと、
趣味や学び、旅行…と多岐にわたる内容で自分の未来をちょっと垣間見れたような感じがして
楽しめた。(若干不安に感じる内容もあるにはあるけど)
 
こう詳細な日付で書かれているとすべて覚えてはいられないので、
一年のうちに何度も何度も読み返して、今月はどうだろう、今年はどんなことが起こるかなと
ワクワクしながら読みたい一冊でした。
 
自分の星座以外の分も揃ってるので、夫や子供、家族の分もゆっくり読んでみよっと!
 
 
 
 
扶桑社ファンサイトファンサイト参加中

Novie   2012-06-10 23:27:25 提供:株式会社扶桑社

企業紹介

株式会社扶桑社

フジサンケイグループの総合出版社として、ESSEやSPA!などの雑誌から、一般書籍、扶桑社新書、扶桑社海外文庫まで、さまざまな本ををつくっています。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す