ガイア・エヌピー株式会社『GAIA NP Corporation』ファンサイト

閉じる

『ガイア・エヌピー株式会社『GAIA NP Corporation』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ガイア・エヌピー株式会社『GAIA NP Corporation』ファンサイト ガイア・エヌピー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【毛穴・くすみに悩んでいるあなたへ】高濃度ビタミンC美容液を50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

4月6日(日)まで

プレゼント

【毛穴・くすみに悩んでいるあなたへ】高濃度ビタミンC美容液を50名様にプレゼント!

もっと見る

NEW

【炭酸発砲でワキのニオイ 元から洗浄!】DEOPATIワキ用スパークリング洗浄料インスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

30

4月6日(日)まで

プレゼント

【炭酸発砲でワキのニオイ 元から洗浄!】DEOPATIワキ用スパークリング洗浄料インスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【!応募多数により再募集!】《SNS投稿不可》商品開発サポーター募集!!【からだや顔のシミにお困りの方参加してみませんか】

株式会社スキンキュア・ラボ

10

3日前!

プレゼント

【!応募多数により再募集!】《SNS投稿不可》商品開発サポーター募集!!【からだや顔のシミにお困りの方参加してみませんか】

もっと見る

NEW

☆ニキビでお悩みの方必見!☆アクネスラボ 相澤メソッド薬用ミドリクリームのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社アクネスラボ

20

3日前!

プレゼント

☆ニキビでお悩みの方必見!☆アクネスラボ 相澤メソッド薬用ミドリクリームのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

5種の原料&ノンシリコンでこの艶感★AROMAKIFI★アウトバストリートメント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ノンシリコンのアウトバストリートメント

シャンプーはノンシリコンがもはや当たり前?な今日この頃ですが、
同じラインでそろえたくてもコンディショナーやアウトバストリートメントはシリコン配合ってことが多いですよね。

アロマキフィはシリコン・鉱物油・パラベン・合成香料・合成着色料・動物性原料・石油系界面活性剤 すべて不使用のヘアケアライン。
コンディショナーの使い心地が良くて2本目をリピ中です。

そんなアロマキフィのアウトバストリートメントを使ってみました。


 

※コンディショナーが使いかけの写真でスミマセン

タオルドライした髪に一円玉程度の量を毛先中心に馴染ませます。
オイルって使用量がとっても大事ですよね!
使いすぎると、何日シャンプーしていないんですか?的な悲惨な状況に





テクスチャーはオイルにしてはサラリとしています。

私、アウトバストリートメントはオイルが好きなんですが、オイル選びってなかなか難しくて…
油油している(伝わる?)重いのもあるし、シリコンたっぷりのケミカルすぎるのもあるし。

オイル過ぎないオイルっていうのかな?
ちょうど良いオイル(私的にってことだけど)を探していました。

コレはまさに私が探していたちょうど良さでした

オイルってつけすぎると髪の毛が乾くのが遅くなるので、ドライヤー前にはほんのちょこっと。
で、ある程度乾いたところでもう一度付けます。

そのあとは自然乾燥で完全に乾かします。

翌朝はサラリとしてベト付きもありません。
ノンシリコンなのにきしみを感じない点も良いと思いますー

ブルガリア産ダマスクローズやジャスミンなど、高価なフローラル精油をふんだんに配合した甘~い香り。
翌朝には消えているくらいのほのかな香りがGOOD

毛先のウェーブを出すために朝のスタイリングでも少しだけ使っています。
オイルを使うと束感がでるから好きなんです♪

てのひらにほんの少し残ったオイルを頭頂部から毛先に向かってなじませると
アホ毛が落ち着いてこれまた良い感じです


ガイア・エヌピーファンサイト参加中

ゆな   2012-07-24 13:00:00 提供:ガイア・エヌピー株式会社

企業紹介

ガイア・エヌピー株式会社

「より多くの方に天然の精油のすばらしさを伝えたい」、そして「生命や自然を意識した、より深みのある製品作りをしたい」それが私たちの願いです。時代は「物質的なもの」中心から、より「精神的なもの、本質的なもの」を求める傾向にあると考えます。高品質の素材だけを厳選し、常に新鮮なものがお客様のもとへ届くようにと心がけ、様々な工夫をしています。本物であること、本質的であることを志向し、それを支える学術的なことや国際コミュニケーション、生産、研究開発に真摯に取り組んでいきたいと思います。植物の豊かな生命力から作り出された精油を通して多くの方の生活がより充実したものとなるように・・・。Quality of Life―アロマセラピーのすばらしさがもっと浸透し、生活に根ざしたものとなるように、私たちは「健康や美に関連した製品の創造と提案」を使命とし、皆様に喜んでいただける「もの」そして「サービス」を提供し続けます。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す