三世代で同居していて、ドリル大好きな乳幼児・一年生の孫もいるので家族みんなでしっかりモニターします!
Instagramなど全てのSNSやクチコミサイト全般でも投稿します! 2019/12/16
知育にとても興味があります!
学研さんのワークブックを見てみたいです。
宜しくお願いします。 2019/12/16
とても面白そうな物でしたので応募させていただきました。よろしくお願いします。 2019/12/16
どうしても試してみたかったので応募しました。
良さなど、みんなに色々ブログでつたえていきたいです
私の感想も聞いてください.楽しみにしています。よろしくお願いします 2019/12/16
スマホをうまく利用して育児を楽しみたい! 2019/12/16
詳細を読んですごく興味をもちました。しっかりモニターしますので是非参加させてください。 2019/12/16
よろしくお願いいたします( 〃▽〃) 2019/12/16
何か私が答えたことが役に立てたら嬉しいです。上手にスマホを活用できたらと思います。宜しくお願い致します。 2019/12/16
私が二人目出産中にスマホ動画を覚えてしまった娘。目に悪いと不安はあり、私は嫌だったのですが、意外といろいろなことを学んでくれていて悪くないなぁと思い始めました。興味あります!3歳の娘にやりたいです! 2019/12/16
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/