閉じる

【年長向け】モニター12名様募集【「入学準備 こくご」「入学準備 さんすう」】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像こっこ

♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 来年度から1年生! でも何が出来てればいいんだろう、、、 漠然とした母親としての悩みは、とりあえずこれをやっておけば解決されるかな😊 うちの子はこくごは強いけどさんすうが苦手💦 なのでさんすうをやってみました🎶 小学校入学までに必要な「さんすう」の力が身につくドリルです。 「かず」の基礎をかため、10までの「たしざん・ひきざん」の考え方を先取りします。 さらに、時刻の読み方「何時」「何時半」が読めるように練習します。 ということですが、 本人はサクサクとすすめて、シール貼りながら楽しく勧められてました☺️ 冬休みの机に向かう習慣として、楽しんで出来そうなので毎日少しずつでもやってもらおうと思います! とけいがまだ読めないので、これを通して少し分かるようになってくれたら万々歳です🥰 まぁそんな期待してませんが😅 ちなみに、こくごは、ひらがなの、読み書き、と、先取りでかたかな、漢字だそうです。 #学研の頭脳開発 #入学準備こくご #入学準備さんすう #monipla #gakkenyoujiwork_fan #5歳 #6歳 #もうすぐ小学生 # #もうすぐ1年生 #1年生の準備 #プレ小学生 #学研 #ドリル #ドリル好き #さんすう苦手 #女の子ママ #ママさんと繋がりたい #幼稚園ママ #保育園ママ #幼児 #楽しくお勉強

こっこ   2021-12-31 12:43:47 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す