学研が時計の知育アプリをだしたそうで 息子がお試ししました! 色々と知育アプリはしているけれど 時計はまだしたことがなく… そして今、娘が時計学習で苦戦中😱 特性持ちの息子だし 早くから時計の理解はさせておいたほうがいいかも…と思い早速スタート♫ 最初は時計というものを認識するところから。 5歳となるとそれは大丈夫な様子。 音声つきなので 上手いことやる気の波に乗ってくれると 次々進んでくれるみたい❤ この調子でいっそのこと お姉ちゃんより理解してお姉ちゃんに教えるレベルになってもいいからね〜🤭 #PR #学研の幼児ワーク #学研の幼児ワーク #時計の読み方 #教育アプリ #monipla #gakkenyoujiwork_fan 無料は5まで進めることができ 以降は購入となるようです!
ぶーちゃん 2022-08-28 13:06:26 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)
Tweet |
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/