なぞなぞで鍛えられるって知らなかった!😳 うちの子たちになぞなぞブームが来ましてね😂 お菓子のパッケージにある、 「れいぞうこに入っている動物は?」(答え:ぞう) ってなぞなぞに、なぜかすごくハマったの🥹 でもなぞなぞって考えるとなると結構難しい🥺 クイズとはまた違って、 ダジャレっぽいとこあるよね🤭 なので、 あたまがよくなる!最強なぞなぞだいじてんデラックス を贈呈しました❤️ この本はイラストがヒントになってるし 答えは次のページにあるから 答える側も一緒に見ても大丈夫✨ うちの子たちは出し合うと言うより 一緒に考えて遊んでます❤️ 思考力と発想力を鍛えられると思ってはいたんだけど 語彙力や音読が鍛えられるって知ってた?😳✨ 確かに読み上げるもんね✨ 私の子育てのモットー 「鉄は熱いうちに打て」✨ 子どもの興味が向いている なぞなぞブームに乗っかって しっかり思考力、発想力を 鍛えて行きたいと思います😊 ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ いいね、コメント、フォロー ありがとうございます🍀 公式LINE登録で 超有料級プレゼント🎁 💎ズボラママがPRもらうまでにやったこと5選 💎インスタグラマー成功マインド 💎無料プロフィール添削 @nine30105 ←プロフィールURLから3秒💡 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ #PR #学研の幼児ワーク #最強なぞなぞだいじてん #学研 #monipla #gakkenyoujiwork_fan #子育てママ #子育てママと繋がりたい #知育ママ #ゆる知育
ないん 2024-03-30 21:07:23 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)
Tweet |
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/