閉じる

【3・4・5歳】知育・かず アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像mymamypocopoco

保育パパママさん! 習い事に連れて行けなくても大丈夫! 学研のお稽古アプリで、 お得に楽しく勉強できちゃうんです! 娘が使っているのは、 学研かずたしざんの中の 5さい かず 絵の数を数えて 1、2、3などの数字と 紐づけるという、 数える力と数字(文字)を認識する力 が養えるなと思ったのが、 この「かず」 この数で、数える事を学んだ後に、 「たしざん」で実際に数を足すということを学ぶ に繋げるといいのかなと思いました。 アプリであることのおかげで、 電車の中や、病院の待ち時間に、 教材を広げることなく隙間時間に学習できるのがありがたいなと思いました。 また、まだ言葉で問題を説明してくれるので、文字が完全にに読めない様な子でも 学習できるのも嬉しいです。 (音が出るという点では、公共の場で使う工夫が必要になりますが‥) うちはフルタイムの共働きで、なかなか 幼稚園児の時間帯に合わせて 習い事をさせてあげられないので、 こういうものを利用して、お稽古をさせてあげたいと思います。 けど、、ちょっと幼稚園児の子は羨ましいな‥‥ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan

mymamypocopoco   2025-01-22 21:00:30 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す