閉じる

【3・4・5歳】知育・かず アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像ピノ

「幼児さんすう・かずとたしざん〜学研の幼児ワーク」 「学研の幼児ワーク」さんがリリースしている幼児向けの知育アプリです。 3歳のフルバージョンをダウンロードしました。 うちの子(3歳前半)は親が声掛けしながらなら問題が解けるようです。 ただ、問題を解くよりもたくさんタップしたい気持ちが勝ってしまうときも多いです😅 例えば画像の問題(飛行機と車があり、車の数の分だけ車スタンプを押す問題)では、「車は何台?」の問いかけには「4!」と答えるけれど、アプリでは5つ以上スタンプを押してしまうなど😂 イラストやタップのときの音が可愛く、ついついたくさんタップしたいみたい🤔 音以外にも正解したときのアニメーションやクリア後のシールなど、子どもを夢中にさせる工夫が豊富なアプリです。 アプリをダウンロードすると有料のフルバージョンのほかに、無料で各年齢のワークが数問ずつ遊べるので、まず数問試してみて子どもの反応を見て購入するのもいいかも👌 うちの子もかなりハマっていて、このアプリを「できた」(完了ボタンの効果音)と呼び、「できたしゅる〜😊」とよく遊んでいます。 #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan

ピノ   2025-01-18 09:23:57 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す