閉じる

【3・4・5歳】知育・かず アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像もぐらん@保育士ママ(景品法対応済)

幼児さんすう・かずとたしざん〜学研の幼児ワークやってみました! 紙のワークとどう違うのかなってワクワクしながら4歳息子にやらせてみたら、 ・タップするだけだから簡単 ・正解すると花丸&更によくできました&シールと3段階で嬉しい ・休憩時間設定&メッセージでお知らせ ・ワーク終わったらその場で次できる ・履歴消せるから初めからできる 数分かっていても書くの苦手な子にも良いし、褒めまくりにやる気あがるし、やり過ぎ防止もちゃんとあるし、紙ワークより安い( ̄ー ̄)しお店まで行かなくて良いと、考えられているのが伝わって良かったです✨ 息子は「よくできました💮」にご機嫌、色々集めたい姉はご褒美シールが「他にはどんなのがあるの?」と気になってました💕 ワークは無料で5つまでできるし、なぞり書きはそもそも無料😯とりあえずアプリ入れて、子どもの反応見て紙ワーク買う感覚で課金もありだなって思いました✎✨ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan #数字遊び #4歳 #おうち育児 #おうち育児アイテム

もぐらん@保育士ママ(景品法対応済)   2025-01-20 05:42:30 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す