閉じる

【3・4・5歳】知育+おこづかいちょう アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用

「【3・4・5歳】知育+おこづかいちょう アプリモニター募集【50名】iPhone/iPad/Androidスマホ・タブレット用」の画像、学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

アプリ内課金・無料ダウンロードコード

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

⁡ ⁡ 学研の幼児ワークのアプリでお勉強📝✨ 『知育ドリル3・4・5 まるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク』 ⁡ 3歳、4歳、5歳と分かれていて、今回お兄ちゃんが5歳のおけいこをやってみたよ👦🏻 ひらがなや数字、時計、間違い探しと盛りだくさんな内容で夢中で取り組んでた! ⁡ 問題を解いたらシールがもらえるのが嬉しいみたい♡ ⁡ アプリには〝おこづかちちょう〟もあって、ためたお金と使ったお金がぱっと見て分かりやすいし、はじめてお金の管理の練習をするのにぴったりでした👌 ⁡ 最初の5問は無料で試せるからぜひ試してみてね✏️ 電車乗ってる間とか待ち時間にするのも良さそう! ⁡ ⁡ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan 2024/06/08

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 タブレット学習をしているお姉ちゃんを いつもうらやましがっていた3歳の息子、 2024年4月にリリースしたばかりの 幼児向け知育アプリをお試しさせていただきましたෆ ̖́-‬ 【@gakkenyoujiwork 様】 知育ドリル3・4・5 まるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク 3歳の息子は、年齢通り3歳の問題に挑戦 𖤐˒˒ 動画はシールの問題をやっているところで、 初めてでも上手にできて、この笑顔! 問題はすべて読み上げてくれるし、 1問出来るごとにシールがもらえる演出で まだひらがなが読めない息子でも 一人でどんどん進めていける ⸝⋆⸝⋆ 3歳の問題はシールや迷路みたいな 直感的な操作でできるものも、 ひらがなが読めないとできないものもあったけど、 今はできなくても 少しずつできる問題が増えていくってのも 経験ができて良いなっと ⸜❤︎⸝ はじめてのおこづかい管理ができる おこづかいちょうもついてます *・.。* 気になった方は ぜひお試ししてみてください 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan #子育てママ #3歳男の子 #知育 #知育アプリ #知育教材 2024/06/08

知育ドリル3・4・5 まるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク の3歳バージョンを遊ばせていただきました✨ 息子は3歳6ヶ月なのですが、本当に年齢ピッタリで、どの教材も興味津々✨ 特にお気に入りがブタさんのお顔を作るもので、本人は真剣にしてるのですが、福笑いみたいになったりと大人も楽しめて、本の教材とは違い、何度でもやり直せるところがアプリのいいところかなと思います♪ 指先も器用になると思うし、おすすめです♪ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan 2024/06/08

4歳で初めて知育アプリデビューしました👏✨ 学研の幼児ワークだから安心して子供にも使わせてあげれたよ! 3・4・5歳別になっていて子供の年齢や知能に合わせて遊ばせてあげることが出来るよ😁 めいろや間違え探し、ひらがな練習など様々な項目があり楽しみつつ飽きずに学べそう📚めいろは結構難しかったよう😂机に向かっての勉強じゃなく、遊び感覚で気軽にやらせてあげれるから親の私としても気が楽だよ😊 新幹線🚅に最近乗る事が多く、長距離の移動時の暇つぶし時間として気軽に遊びつつ学習になるのも助かるね✨ クリアしたらご褒美にご褒美シールがもらえるよ😁 どんどん集めていってね…✏️📖 𓇼𓆉𓇼𓇼𓆉𓇼𓇼𓆉𓇼𓇼𓆉𓇼𓇼𓆉𓇼𓇼𓆉𓇼 #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan #知育 #知育アプリ 2024/06/08

𓂃🍎📱𓈒𓂂𓏸 ⁡ ⁡ ˗ˏˋ アプリ知育ドリル𝟥・𝟦・𝟧  まるごと!できるかな〜学研の幼児ワークˊˎ˗ ⁡ なんとこれ 学研の幼児ワーク(書籍)が そのままアプリになってるの✨ 楽しい音と動きで遊びながら学べちゃう☺️ ⁡ 問題も全て読み上げてくれて 操作も簡単だから𝟥歳の息子も𝟣人で出来てた🫶🏻 やり過ぎ防止のタイマー機能がついてたり 年齢に合った内容でママ目線でも安心だよ♩ ⁡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ⁡ ⇒ @gakkenyoujiwork 無料部分には初めてのおこづかい管理が できる「おこづかいちょう」もついてるから ダウンロードして見てみてね🧡 ⁡ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan 2024/06/08

♡ この度は学研の幼児ワーク様より 幼児向けアプリ"まるごと!できるかな"の 3歳 フルバージョンをお試しさせていただきました✨ こちらの商品は楽しい音と動きで 3歳・4歳・5歳の問題を楽しめるアプリです✨

年齢にピッタリの問題を 分かりやすい操作とウキウキする演出で 遊びながら学ぶことができます✨ また、問題は全てナレーション読み上げ、 長時間使用防止のためのタイマー機能もあるので 安心して子供使わせることができます✨ さらにおこづかいの管理ができる おこづかいちょうも付いているので 同時にお金の管理もできます✨ 我が家の子供たちは生まれてから 出生体重貯金と毎月の貯金をしているので とてもありがたい機能だと思いました✨ 実際に2歳10ヶ月の子供たちに試してみましたが ふたりで協力し合いながら問題を解いていました✨ おこづかいの入力はまだ子供たちではできないため 代わりに私がやってみましたが 表になっていてとても見やすかったです✨ このように親子で使用できるので 気になった方はぜひ試してみてはいかがですか✨ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan 2024/06/08

学研📝 楽しいおけいこがいっぱいあるアプリ🫧 3.4.5歳と年齢で分かれています! 私の子どもは3歳で3歳の問題をやってますが、他のもやりたいといい4歳の問題にもチャレンジしてました✨ 下の子がいると本屋に行くことも難しいので、このようなアプリがあるととても助かります😊❣️ お勉強なのに遊びながら学べるのが魅力的です🍉 また持ち運びが簡単で移動中に出来るのも良かったです🚗 保育園から帰ってきたらやりたいと言うので、少しずつ勉強する習慣が身につくと嬉しいです! . . #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan 2024/06/08

⁡ ⁡ ⁡ 2024年4月に3・4・5歳 幼児向けの 知育アプリが学研からリリースされました! ⁡ ⁡ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡ 知育ドリル3・4・5 まるごと!できるかな〜学研の幼児ワーク ⁡ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡ ⁡ 娘は現在、4歳なので4歳の問題に挑戦!! こちらの幼児ワークアプリは 70問近くあり… ◾︎ひらがな消音46文字・濁音 ◾︎かず10まで ◾︎時計 ◾︎シール貼り ◾︎めいろ ◾︎間違えさがし など様々なジャンルの問題があります。 ⁡ ⁡ 1問、問くと自動で次の問題に切り替わるため スムーズにワークに取り組めます。 もし、また同じ問題がしたい場合は 一覧から1問ずつ選ぶことが出来ます。 色塗りやシール貼りも間違えたらすぐ 戻るボタンを押せばクリアされるので わざわざ消す作業も要らないため かなり効率が良いです。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 娘はとても集中して遊びながらワークに 取り組んでいます^^ 時計やお金の問題はまだ難しいかな? と思いながらも 一緒に考えながら挑戦すると 解くことができました。 娘もできた!ことが嬉しい様子で もっとやりたい!学びたい! という意欲がすごいです。 ⁡ ⁡ 休憩メッセージ設定ができ、 15・30・45・60分と 細かく時間設定をすることが出来るので やりすぎ防止、目への負担の配慮が されているところが嬉しいです!! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #PR #学研の幼児ワーク #アプリ #幼児教育 #monipla #gakkenyoujiwork_fan 2024/06/08

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

最新のひとこと

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す