学研の幼児ワーク『2~4歳 はじめてのおけいこ特別限定版』の先行モニターをさせて頂きました。
4月で4歳になるふうな。
お絵描きが大好き!
届くなり
「それなに?!ふうちゃんの?!早くやりたい!早く出して!早くやろう!!」
と、大興奮!
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_13337340745abaf908af9ad.jpg)
箱に入っていたのは…
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_1557907095abaf908e6612.jpg)
・ワーク
・鉛筆2本
・鉛筆グリップ
・鉛筆削り
・三色クレヨン
「早くーーーー」
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_12106428875abaf90919297.jpg)
はいはい、今始めますよ~
まずは鉛筆でまっすぐ書く練習
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_20213178535abaf9093d10f.jpg)
これならふうなにもできるね!
まっすぐ書くって意外と難しいよね~
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_2098948065abaf9096345e.jpg)
できたらシールをペタン!
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_15352664655abaf90988068.jpg)
正しい鉛筆の持ち方もあったので練習してみました。
![口コミ:学研はじめてのおけいこ特別限定版の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0328/mp_blog_photo_640_10623591515abaf909afe80.jpg)
一回教えたらちゃんと自分でもこうやって練習して持ってたからびっくり‼
全部使いたいふうな。
ページごとに太い鉛筆にしたり、細い鉛筆にしたり、クレヨンにしてみたり。
太い鉛筆が好きだそうです。
ちょっと曇りで外に行けなかったけど、ワークのおかげで楽しめました♪
また明日もやろうね!
〈学研の幼児ワーク〉ファンサイト参加中
投稿日時:2018/03/16
:
SPRING
提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)