閉じる

「学研の幼児ワーク」ファンサイトOPEN記念モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

学研の幼児ワーク

こんにちは最近のヒット✏︎を紹介します未就学児のお子様を持つ親御さん必見です!!!!学研の幼児ワーク                   「もじ かず ちえ」(6歳)もじ・かず・ちえの3分野が入った総合ワーク。ものの名前、数の大小比較、ぬりえや工作など、一冊で各分野をバランスよくおけいこできます。シールを使う問題やパズル的な問題もあり、楽しく取り組めますさっそく✏︎✏︎この食いつきぶり【近すぎるぞぉ~!!笑】 取り組み方が重要〜学研ワークより〜保育園から帰ると…自分から✏︎鉛筆を手に取り始めます。 毎日のルーティーンワークを始める前には必ず日付となまえを書きます6歳の子は、日にちや曜日、自分のなまえを書けるようになると、嬉しくてついお友達に自慢しちゃいます^ ^子供には、お勉強がのってる時ってのがあるらしく…そんな時に決してご飯だょ~!お風呂だょ~!なんて、遮ってはいけませんお勉強をする=自分の空間で集中させるこれが今のお勉強スタイルです出来たらちゃんとご褒美付属のシールでがんばりシールを貼ってあげると、大喜びで。次から次へとページをすするんですね自分で問題を読んですすめます。最初は文字を読むことが精一杯だったのに繰り返し読みながら理解を深めていきます。目を離した隙に10ページ進んでいました素晴らしい〈学研の幼児ワーク〉ファンサイト参加中

ピーチローズ   2017-11-29 17:48:42 提供:学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

企業紹介

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す