モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
まずは無難に電車からはじめてみたい!
たくさんの写真と共に丁寧なレポートを心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。 2018/01/30
図鑑LIVEの恐竜を持っていて大好きでいつも見ています。他の図鑑もほしいです^^♩ 2018/01/30
いま、とってもほしいと思ってました。
どうしても試してみたいしほしかったので応募しました。
よろしくお願いします。
よかったら私の感想聞いてください.チャンスに恵まれますように 2018/01/30
好奇心旺盛なもうすぐ今年3歳になる男の子がいます!何でもコレ何?と聞いてくるので、是非図鑑で新しい発見をさせてあげたいです(^^)写真を含め丁寧にレポートします。宜しくお願い致します! 2018/01/30
5才の娘は花屋さんになるのが夢なので、しょくぶつの図鑑を一緒に読んでみたいです。Twitter、Instagram、ブログでも紹介させてほしいです。よろしくお願い致します。 2018/01/30
よろしくお願いいたします。 2018/01/30
色々な事を、自分で楽しく調べられるようになって欲しいです。 2018/01/30
バリバリの子鉄がいます。ずかんは入学を機に興味が大に。これからも子供の趣味や興味は応援したいです。モニターレビューでは、ツイッター、インスタはもちろんYOUTUBEでの動画投稿もやっています。 2018/01/30
子供がのりもの大好きなのでお願いします。 2018/01/30
学研の図鑑大好きです。是非活用させていただきたいです。写真とともに、ブログへしっかりとレビュー&商品紹介します。ツイッターやインスタにも投稿したいです。宜しくお願いします! 2018/01/30
2月で3歳になるのでぜひ読ませてあげたいです!たのしくよんでる写真顔だしでのせますじゃないとつたわらないとおもうので!ぜひレポさせてくださぃ! 2018/01/30
何事にも興味深々な娘と一緒に読みたいです。写真付きの丁寧なレビューを心がけて頑張ります! 2018/01/30
学研さんの、図鑑は今まで子供達と何回か読んで一緒に学んでいました。今年3.6歳になる男の子がいるのですが何でも興味を持ち何で?と母に尋ねてきます。一緒に勉強したい!インスタフォロワ1340人です! 2018/01/30
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/