モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
よろしくお願いします 2018/02/13
子供が楽しく学ぶ様子ではっけんずかんの特徴や魅力を丁寧に紹介しますのでよろしくお願いします。 2018/02/13
色々なことに興味を持っている4歳の娘がいます。学研の『はっけんずかん』をぜひ親子で見て楽しみたいです。感想や写真などInstagram、twitter、Facebook、ブログで情報発信したいです!! 2018/02/13
私も息子も本が大好きなのですが「ずかん」という図鑑は2~3冊しか持っておらず息子が読みやすいと思われる図鑑も1冊しかなく探していました!ぜひよろしくお願いします! 2018/02/13
すごく読みやすそうなので是非親子で読みたいと思います!子供も本が大好きで、3ヶ月で読んだ絵本が100冊超えました♡今までに900以上のモニター商品を紹介しています❤︎インスタグラムで動画投稿出来ます♪ 2018/02/13
育児ブログ書いてます。1日1~2記事アップしてるのですぐモニターできます。よろしくお願いします 2018/02/13
0歳3歳6歳の三人の子供がいます。長男は図鑑が大好き!まさに次小学校なので購入を検討しています。とくに電車や恐竜が大好きです!探求している様子をたくさん投稿したいです。よろしくお願い致します。 2018/02/12
図鑑で興味を広げてもらいたいです 2018/02/12
Instagramにも投稿します(^_-)-☆ 2018/02/12
周りの友達や家族、ツイッターでも広げていけたらと思います!また、SNSで日々たくさんの投稿をしているのでこちらの商品での投稿でお力になれたらなと思います。よろしくお願いします! 2018/02/12
子供に沢山の本や図鑑を見せてあげたいです。
複数写真できちんとモニターさせていただきます! 2018/02/12
なぜ、何が多くなってきたので、調べるを与えてあげたいと思います 2018/02/12
今何でも覚える吸収の時期なのでこのタイミングで図鑑を見てもっとたくさん興味を持ってくれたらなという母の願い。ブログインスタ等SNSに写真や商品の良さが伝わるような記事を掲載します! 2018/02/11
もうすぐ3歳の息子が喜ぶ顔がみたいです! 2018/02/11
息子がこの図鑑を見て喜ぶ顔が目に浮かびます♪ぜひモニタリングさせてください(^^) 2018/02/11
幼児期は、楽しみながら学ぶことで理解がぐんぐん深まっていきます。
〈学研の幼児ワーク〉は、年齢に合わせて無理なく、あきずに最後までやりとげられるような工夫がたくさん詰まっています。
『選びやすい年齢別』『意欲が続く問題構成』『考える力をのばす問題』の3つの特徴を大切に、様々なワークをご用意しております。
関連サイト
▶〈学研の幼児ワーク〉公式サイト
https://gakken.jp/youjiw/