SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ)

閉じる

『SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ) プラス株式会社ガラージ事業部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

1日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

(ケーブルボックス10名プレゼント編)あなたが欲しいのはどんなデスク?

モニタープレゼント

配線すっきり!ケーブルボックス

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
「あなたが欲しいのはどんなPCデスク?」

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

あなたが欲しいのはどんなデスク?(ケーブルボックス10名プレゼント編) ←参加中に参加しますケーブルボックス本当に欲しいーーーうちには年少の娘ちゃんと1歳になりたての怪獣くん息子くんがいますもぅ息子くんのはいはいが早いこと早いことにやぁーっと笑ってはいたずらしにいくわけですかわいいんだけど、わかっ… 2009/11/17

あなたが欲しいのはどんなデスク?(ケーブルボックス10名プレゼント編) ←参加中 ゴチャゴチャになりがちな配線をスッキリきれいに 整理できる樹脂製ボックスです デスクの下やパソコンのまわり、 テレビの裏側などの配線をまとめて収納できます 左右にスリットがあるただの箱にしか見えないかも… 2009/11/16

自慢じゃないですが、うちのPC配線、すんごいことになってます(爆) 2009/11/16

モニタープラザさんで「配線すっきり!ケーブルボックス」のモニターに応募させていただきました ゴチャゴチャになりがちなタップ周りの配線をきれいに整理できる樹脂製ボックスで、 デスクの下やパソコンのまわり、テレビの裏側などの配線をまとめて収納できちゃいます しかも見た目がとってもシンプルー イン… 2009/11/09

★注目★ モニタープラザからのプロジェクトあなたが欲しいのはどんなデスク?(ケーブルボックス10名プレゼント編)ブログテーマはあなたが欲しいのはどんなPCデスク?でシンプルでいいんだけど、、、机の高さが変えられるものがいいですねなんだか微妙に机の高さが合わない椅子の高さを変えても微妙なん… 2009/11/08

今こうしてラップトップパソコンでキーボートを 叩いていますが、 家を建てたときに出た端材を使って パソコンラックを作りました 下にプリンタ、2段目にノートパソコンを しまえるようにして、CDケースを置くスペースを 作ったのですが、 いざ使ってみると、ネットにつなぐための 配線や、プリンタとパソコ… 2009/11/07

家で普段使ってるPC周りって、どんなスペースですか? ワタクシは主にノートPCを使ってまして、極力シンプルにするべく、机はPCデスクというよりも、ワーキングテーブルを使ってマス こんなヤツ 天板は白ですケドね 以前はシステマティックな、いわゆるPCデスク… 2009/11/05

あなたが欲しいのはどんなデスク?(ケーブルボックス10名プレゼント編) ←参加中最近のモニタープラザさんでは、まさに今!!興味ある!!という商品が続々アップされていますー自宅を事務所にしてパソコンを使うお仕事をしているので1日のほとんどを机の前で過ごしています!!ダーリンのパソコンとは別なので、今は… 2009/10/30

あなたが欲しいのはどんなデスク?(ケーブルボックス10名プレゼント編) ←参加中会社に居る時も創でしたけれどPCディスクって結構ごっちゃりしません?まぁ書類は仕方ないとして仕事している上で書類は山積みになることありますし^^;でもディスク周りの配線はちょっと勘弁たまにガムテープとかでまと… 2009/10/30

プラス株式会社ガラージ事業部様が、「あなたが欲しいのはどんなPCデスク?」をテーマに記事を募集されています私が欲しいPCデスクは、使う人の背丈に合わせて伸縮自在なPCデスクです子供の学習机にもそのようなタイプがありますよねただ、できれば自分が気に入ったジャストサイズのところでぴたっと合わせるこ… 2009/10/30

<<前の10件 1 2 3 4

企業紹介

プラス株式会社ガラージ事業部

Garage(ガラージ)っていう家具のブランドご存知ですか?
「仕事場って楽しくないよね~」って思う方もいらっしゃるかと思います。
そんな中、従来の既成概念を打ち崩し、自分のクリエイティビティーを信じて元気良く活躍しているSOHOの人たちって、本当に心底、楽しそうです。
だからSOHOの人達にに古くさいオフィスデスクやチェアは似合わない!
Garageは、自由な創造力を楽しさの中で十分に発揮できることを第一に考え、それ以外は「何でもアリ」をコンセプトに、シンプルでありながらデザイン性が高い、しかもリーズナブルな商品を提供しています。
みなさんの意見をもっともっと採り入れて、手軽に「楽しい仕事場」が実現できる商品を次々と出していきたいと考えています。
すでにご活躍されている方々、明日のSOHOの方々、「Garage」で楽しい仕事場にしてみませんか?

●Garageというブランド名の由来
日本では「ガレージ」と読む方が一般的なこの名前、自宅のガレージから会社を興したアメリカ・シリコンバレーのベンチャーたちの常に前向きな熱い思いに由来します。
「未来、挑戦、成功」を予感させてくれる、そんな彼らのスピリットを「Garage」という言葉に託し、私たちは敬意をもって米国の発音に近い「ガラージ」とよんでいます。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す