SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ)

閉じる

『SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 SOHO家具オンライン通販ショップGarage(ガラージ) プラス株式会社ガラージ事業部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

(ケシポン50名プレゼント編)デスクまわりに欲しいアイテム、機能を教えて下さい

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

デスクまわりに欲しいアイテム、機能を教えて

個人情報の取り扱いには細心の注意を払っても十分過ぎることのないと日ごろから心がけています。



と言ってもさほど大量にシュレッターで処理するほどのことではないのですが、重要書類から身近なメモまでその都度、一枚であってもシュレッターで裁断しています。



個人情報保護スタンプ ケシポン がデスクまわりにあれば一番いいですね。
即座に、隠滅できる。



郵便物も手で破いて開封することはせずに、1mmほどのぎりぎりのところにはさみを入れて切ていますので、筆たてをいくつも部屋に置いてはさみも入れていますので、目のつくところ、手の届くところにはあります。



自宅では届いた郵便物の郵便番号、住所、氏名、電話番号部分の文字を真中から真っ二つに分けるように横からはさみを入れて、さらに縦に細かく切っています。でも、よく見ると不思議に文字が判読できるような角度で切れていたりして、「意味ないじゃん!」とがっかりしたりすることもあります。
書かれてあった文字がすぐに読めるようでは、この努力の甲斐もないです。



デスクまわりに欲しいアイテムの二番目は
【デスククリーナー】画像はてんとう虫とうし柄です。
消しゴムのカスやほこりなどデスクの上の細かいゴミ掃除をしてくれます。私も拭き掃除もしますが、何気に床に払い落としてしっていたりでは困ります。いつでも気になったときに、スイッチ1つでウィ〜ンと勢いよくゴミを吸い取ってくれて、手間がかかりません。かわいいデザインなので、飾っておいて使いたい時にささっとお掃除。




【COURVOISIER/クルボアジェ/カレンダー/計算機/時計】



その他にも
パソコン、プリンターは勿論、ボールペン、シャーペン、えんぴつなどの筆記用具、ものさし、メモ、印鑑、朱肉、セロテープ、ホッチキス、ポストイット、インデックス などなどの定番品アイテムいろいろです。



モニタープレゼント : 個人情報保護スタンプ ケシポン
出展企業 : プラス株式会社ガラージ事業部
募集期間 : 2009年9月18日(金) 〜 2009年9月29日(火)
発表日 : 2009年10月7日(水)
モニター数 : 50名
参加方法 : テーマに沿ったブログ記事を投稿
ブログ記事テーマ : 家や仕事場の作業デスクに絶対必要なアイテムや欲しい物、機能について。
選考方法 : 選考




デスクまわりに欲しいアイテム、機能を教えて下さい(ケシポン50名プレゼント編) ←参加中





URL: http://blogs.yahoo.co.jp/gekiyasu_lohas/58500314.html

LOHAS   2009-09-18 03:10:40 提供:プラス株式会社ガラージ事業部

企業紹介

プラス株式会社ガラージ事業部

Garage(ガラージ)っていう家具のブランドご存知ですか?
「仕事場って楽しくないよね~」って思う方もいらっしゃるかと思います。
そんな中、従来の既成概念を打ち崩し、自分のクリエイティビティーを信じて元気良く活躍しているSOHOの人たちって、本当に心底、楽しそうです。
だからSOHOの人達にに古くさいオフィスデスクやチェアは似合わない!
Garageは、自由な創造力を楽しさの中で十分に発揮できることを第一に考え、それ以外は「何でもアリ」をコンセプトに、シンプルでありながらデザイン性が高い、しかもリーズナブルな商品を提供しています。
みなさんの意見をもっともっと採り入れて、手軽に「楽しい仕事場」が実現できる商品を次々と出していきたいと考えています。
すでにご活躍されている方々、明日のSOHOの方々、「Garage」で楽しい仕事場にしてみませんか?

●Garageというブランド名の由来
日本では「ガレージ」と読む方が一般的なこの名前、自宅のガレージから会社を興したアメリカ・シリコンバレーのベンチャーたちの常に前向きな熱い思いに由来します。
「未来、挑戦、成功」を予感させてくれる、そんな彼らのスピリットを「Garage」という言葉に託し、私たちは敬意をもって米国の発音に近い「ガラージ」とよんでいます。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す