閉じる

『印鑑、家具専門のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 印鑑、家具専門のファンサイト 株式会社グローバル・セル・ゴーイング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

カラフルはんこ♪ざっと【全35色】選んで下さい。見て下さい。モニター募集中!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

印鑑の保管場所は?

最近、次男の印鑑を作らなくては、と毎日のように思っている私です。
おはようございます。


いきなりですが、印鑑の保管場所って皆さんどこですか?


我が家は、リビングの棚の中に全部まとめてしまってます。
あ、本当はこういう保管方法はよくないらしいですが・・・。


だって、
空き巣にやられたらごっそり全部印鑑持って行かれちゃいますからね。




けど、
バラバラに保管すると忘れてしまいそうなので、今のところまだ全部一緒に保管してます。
もうちょっと育児が落ち着いてきて家のこともきちんとやれるようになってきたら、ほかのものも全部含めて収納場所などはやり直すつもりでいますよ。




今は、玄関に1本認印を常備しておきたいな、って思っています。
お届け物を受け取るときのサインが面倒なんです。
珍しい姓なうえ、角数が多いので、受取のサインをしている間の・・あの一瞬ではあるけれど「間」が
ときどきすっごく嫌なんですよね。




皆さんは印鑑の保管場所をどこにしていますか?




カラフルはんこ♪ざっと【全35色】選んで下さい。見て下さい。モニター募集中!! ←参加中
印鑑通販 はんこキング
シャチハタ ネームペン

ます   2010-12-23 07:56:24 提供:株式会社グローバル・セル・ゴーイング

企業紹介

株式会社グローバル・セル・ゴーイング

株式会社グローバルセルゴーイングは、2004年からインターネット通販を開始した、印鑑、印刷物、家具等を販売するインターネット通販専門会社です。印鑑実印シャチハタゴム印【はんこキング(http://www.hanko-king.com)】家具 書斎用品大型専門店【書斎空間(http://www.shosaiya.com)】カレンダー印刷専門店【カレンダーキング(http://www.calendar-king.info)】

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す