閉じる

『印鑑、家具専門のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 印鑑、家具専門のファンサイト 株式会社グローバル・セル・ゴーイング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

本日締切!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

かわいく使いたい!!かわいいハンコのモニター募集中!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

カラフルはんこ♪

カラフルはんこ♪ざっと【全35色】選んで下さい。見て下さい。モニター募集中!! ←参加中



シャチハタ ネームペン

実印通販 はんこキング

シャチハタ ネームペン

「普段持ち歩いている印鑑はありますか? ある方→どんな印鑑を何の目的で持ち歩いているのでしょうか?  ない方→印鑑が無くて困った経験を教えてください。」

こんなお題を頂きました。

私は、いつもはんこを持ち歩いています。しかも、シャチハタと認め印の2種を持ち歩くこともあります。最近は、認め印を母子手帳ケースに必ず忍ばせています。

仕事で書類を扱うことが多く、以前、はんこを持ち歩いていないときに、自宅に取りに戻らなくてはならくなったり、銀行マンが職場に来てくれたのに、はんこがないために、日を改めて再度足を運んでもらうことになってしまったことがあったからです。「あぁ、はんこがあれば…」と思いました。

最近は、病院受診の際、

子供の医療費控除の書類などの関係で

急に印鑑が必要になることがあります。

なので、必ず持ち歩くようにしています!



そして、出勤簿に使用するものは、

小さいパステルカラーのカワイ子ちゃん



これは2つ持っていて、ひとつはポケット、

もうひとつは予備でロッカーに入れています。

なので、

普段も、仕事中も持ち歩いているので、

家にいるとき以外は常に持ち歩いていることになります!

わー、ビックリ!



いつも持ち歩くなら、

やっぱりこだわりたいな♪

印鑑通販 はんこキング

素敵なはんこがたくさんあって、目移りしてしまいます!

りんこ   2011-01-26 21:57:45 提供:株式会社グローバル・セル・ゴーイング

企業紹介

株式会社グローバル・セル・ゴーイング

株式会社グローバルセルゴーイングは、2004年からインターネット通販を開始した、印鑑、印刷物、家具等を販売するインターネット通販専門会社です。印鑑実印シャチハタゴム印【はんこキング(http://www.hanko-king.com)】家具 書斎用品大型専門店【書斎空間(http://www.shosaiya.com)】カレンダー印刷専門店【カレンダーキング(http://www.calendar-king.info)】

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す