閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

5月28日(水)まで

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

NEW

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

日本緑茶センター株式会社

30

6月5日(木)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/ベリー モヒート>で広がるフルーティーな味と香りのハーモニー♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【通販限定商品】「激辛道場ビーフカレー180g」400名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

激辛カレーに挑戦!結果は・・・・




激辛ファンサイトファンサイト応援中



わたし辛いの大好きなんです。
舌がマヒするような、口の中が痛いようなそんな辛さ
「たまらなーーーい!!」
そう思ってましたし、実際そうでした。


なのでこちらの激辛カレーに応募してみたんです。



日本食研さんの激辛道場、こちらから発売されてる
ビーフカレーにチャレンジ!






頂いたのはこちらです。








スーパーなどで販売されている辛いものに、物足りない人向けに
インターネット限定で販売されているこの激辛道場の商品、
その実力やいかに??


昨日のお昼、主人は中村屋のビーフカレーを、
わたしが激辛道場のビーフカレーを頂きました。





色があきらかに違うよね?
激辛の象徴でもあるちょっとドスの効いた赤い色。






さっそく食べてみますかな。






Leeの20倍の辛さなら軽くクリアしたわたし、
これも辛いけど美味しいって頂けるだろうと思います。






もぐ。


‘うぐっつ‘
一口めでひゃっくり出ちゃったよ。



横隔膜がびっくりするほどの辛さだったみたい。




その後もちょいちょいひゃっくり出ながら、また一口・・・






‘うーーーーーん・・・・‘


麦茶をがぶ飲み。






パク。





がぶ飲み。





パク。。。。。

















「無理です。ごめんなさい」









辛いっていうか、痛くて・・・
全然ルーが食べられない。






こんなに残してしまった。


ちょっとでもマイルドにしようと、粉チーズ掛けたり、
ソース掛けたりもしてみたけど、まったく無理でした。



このまま意地になって食べたら、絶対胸焼けするから
ここで辞めときました






マジかなり辛い。
激辛道場改め、激辛地獄を味わってしまった




お笑い芸人がもしこれ食べろって言われて、
「ムリです、無理ですーーー」
って逃げ回っても、わたしは笑えません。



それほど辛いです。




「わたしはかなりの辛党よ」
って方、ぜひ挑戦してほしいです。




記憶の中でナンバー1の辛さ経験しちゃいました。



みょんママ   2011-07-14 00:00:00 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す