激辛道場担々ごまだれのお試しです。バンバンジー?冷やし中華?ってメニューを模索してる時は夏だったのに数日で秋になっちゃいました。(笑)暖かいものがいいな~っと春雨の炒めもの。(*^。^*)ほんのちょっぴり入れて炒めたました。「あ、ちょっぴり過ぎたかな。あんまり辛くない・・・・あああああ~~~ダメダメ辛い~~~(笑)」初めにごまの味がふんわりしたかと思ったら辛さの攻撃です。でもコクがあって美味しいの。止み付き。(爆)いつもは副菜は味の薄い物なんだけど今日はたたきキュウリの激辛ポン酢柚子こしょう味。(笑)かなり刺激的でした。...
投稿日時:2012/09/27 : ミルクのブログ
モニプラというサイトで日本食研の激辛道場「坦々ごまだれ」が当選しました~!「カプサイシン部」部長として、部活では、タイ料理やインドカレー、他、数々の辛いものを制覇?してきている私なので、そんなに辛いんかい?と半信半疑で試してみたのですが・・・。メニューは、余っていた素麺に大好きなアボカドとツナのトッピング。 通常であれば、めんつゆをかけていただくのですが、今日は、「激辛道場」!「体...
投稿日時:2012/09/27 : ちゃっきぃの日...
2012年09月27日激辛道場担々ごまだれ210g激辛道場担々ごまだれ210g今回もモニターの感想です。わたしには辛すぎでした。まあ激辛って書いてんだからあたりまえだけど。ちょっとなめただけでひーってなります。お鍋でつけて食べようとしましたがさすがに無理。そこで普通のごまだれに少しずつ足しながら食べました。そうするとピリっとおいしいです。本当の激辛好きの方以外は手を出してはいけません。今後は薬味、スパイス的な用途で使っていこうと思います。決して美味しくないわけではありません。私には辛すぎた。ただそれだけです。激辛ファンサイトファ...
投稿日時:2012/09/27 : mizunukiのペー...
先日、日本食研さんからいただいた、激辛道場坦々ごまだれ210gに挑戦!!甘党は口にするべからず! 料理中にその蒸気を吸い込むと、激しく咳き込むので注意!!と、書いてあるくらいの代物です。 料理は、簡単そうなのでバンバンジーに決定! もちろん僕だけ激辛坦々ごまだれ、嫁と息子は普通のごまドレッシングです。まずは、激辛道場坦々ごまだれの中ブタを取って、ペロッ 辛いっというか、痛いっヒ~ハ~~やはり、もう心は少し折れましたが、頑張ってみましょう。 お、見た目はちょっといけそうな気がする。実食!!&nb...
投稿日時:2012/09/26 : ヘアーサロン ...
激辛ファンサイトファンサイト参加中商品レポです~今日はコチラっっ日本食研さんの「激辛道場坦々ごまだれ味っ」!!(すいません中身使いかけの画像で...
投稿日時:2012/09/26 : HAPPY★0v0★C...
またまた激辛道場に入門今回は担々ごまだれ。口に入れた瞬間は、ごまだれのクリーミーさで「ん、マイルドな辛さ!?」と思わせるのですが、とんでもない口の中は大やけど状態の辛さです。でも、旨みがちゃんと効いていてあと引くんですよね〜〜春雨の炒め物に担々ごまだれを少し混ぜてあえてみました。少量なので、辛みが抑えられて食べやすいですよ。ご飯がすすみます。もちろん、激辛党の方はた〜〜っぷりかけてどうぞ。担々ごまだれは、カルボナーラやつけ麺に混ぜても...
投稿日時:2012/09/26 : 美jin計画
愛する激辛道場シリーズの「坦々ごまだれ」を入手いたしました!前回の激辛道場トマトホットソースが大好きなので、今回も期待を裏切らない美味しさであろう!と到着が楽しみで、楽しみで仕方ありませんでした。激辛道場トマトホットソースが辛さレベル★と表記されていました。が激辛道場坦々ごまだれは辛さレベル★★★です・・・。★1つのトマトホットソースでも相当辛いんですよ、・・・
投稿日時:2012/09/25 : A day in my life
激辛ファンサイトファンサイト参加中♪日本食研さんから小包きたよザンッ♪激辛道場担々ごまだれです。辛いもの大好き!授乳してると、いつもは食べれないけど、たまにご褒美的に食べてます(・∀・)ブロッコリーをチンしたのに、ディップしていただいてみます。あっ、白いのは、辛いもの苦手な夫ちゃんのドレッシングです。では、実食!なんじゃこりゃ~~~!辛い~~~(*´Д`)=зでも、旨い~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:メッチャ辛いけど、あとひく旨さ。夫もおそるおそる、一口味見。ヒーハー!!(。>0<。)この後、牛乳一気飲みしてました(笑)。...
投稿日時:2012/09/25 : 若旦那と猫とわ...
激辛道場担々ごまだれ210gに挑戦♪まずはお味見。。。。からっ。。。キタッ~~お鍋のつけタレにする予定でしたが、無理です!!辛さばかりが先立つので、すり胡麻を追加で投入。少しまろやかになりましたが・・・つけだれには無理~ヒーヒーいいながら汗たっぷり♪癖になる~ヽ(*´∀`)ノ高1の息子は「旨い」と。。。次の朝にも食べていました。(・・・
投稿日時:2012/09/25 : はっぴ~かふぇ