プロージット/激辛道場 炒めソース230gの口コミ(クチコミ)・レビュー(chako20さん)

日本食研株式会社のヘッダー画像

レビュー

日本食研さんのプロジェクト、“【ネット限定販発売商品】「激辛道場炒めソース230g」100名様プレゼント!”に応募したところ。。。100名枠に当選しました~ 我が家の息子は辛いものが苦手激辛なんてとんでもない!よく見ると。。。にんにくの文字発見やばいな~私にんにく苦手だわ~さて、何に使ってみようかな~なんて考えていたら。。。週末のお昼に、パパさんがカップ麺を食べ始め、「味が薄いな~辛いの入れてみようか?」「はいはい!」とばかりにカップ麺に。。。さてどの位入れたらよいのか?最初は少し入れてみたら「あんまり辛くない」なんて言うから、再度入れちゃったんですよ~そしたら。。。パパさん食べるそばから汗が噴出して。。。「辛い~」の連発ですでも、これにんにくはあまり気にならなくて、私もカップ麺の焼きそばに入れて食べましたさ~て次は何に使ってみようかな~普通に肉野菜炒めかな~とも思ったのですが。。。ちょうど購入したばかりのタジン鍋を試してみたくて携帯サイトで紹介されていたメニューにすることにキャベツの千切りにツナ・コーンを載せて火にかけました(レンジだと何分位にセットするのか分からなかったので)本当は、ここにだし汁も一緒にと書いてあったような とりあえず、激辛ソースを使いたいので、蒸してから激辛ソースをかけてみました(炒めなかったの~って言われそうですが、タジン鍋が使いたかったからね!) 上の量だと、見た目ソースが絡まっているとは思えないですよねでもこれでも、十分辛さは味わえるんですよ~ただ、辛さは感じるけれど。。。味が。。ないなので、簡単にだし醤油をかけて和えて食べましたコーンの甘さとピリ辛が、マッチして美味しかったです炒めソースとなっているけど、和えて使ってみました炒めた方がソースの味を味わえたのかしら?今度は、普通に野菜炒めやマーボー豆腐などに使ってみましょうかね 激辛ファンサイトファンサイト応援中 モニプラ

投稿日時:2010/06/09 : HAPPY TIME 提供:日本食研株式会社

「激辛道場 炒めソース230g(日本食研株式会社)」の商品画像

激辛道場 炒めソース230g

価格:700円(税込)

激辛の皆さんを満足させる辛さにコク旨さを兼ね備えた炒め物用ソースです。肉、魚介、野菜など素材を選ばず手軽にフライパン調理で激辛メニューの出来上がり♪

ショップへ行く