プロージット/激辛道場 炒めソース230gの口コミ(クチコミ)・レビュー(eggさん)

日本食研株式会社のヘッダー画像

レビュー

 今日のご紹介は 「甘党禁止」 とにかく辛いタレでございます。  興味ありますか?  辛いものに自信がありますか  我が家はダーリンが超辛党です。 eggは甘党ですが、だいぶ鍛えられてきました。 そこで、私自身にとっても挑戦となる 激辛道場に入門してみました        ~日本食研~   激辛道場 炒めソース 230g                                  激辛ファンサイトファンサイト応援中 これですわ。 これ。 我が家に届いて、まずは辛さ加減を確認せねばならぬ...ということで、ミッション開始          焼き肉の際に、無謀にもつけダレにしようとしたダーリン。 えっ? 直接いっちゃうの                               ぎゃあ 本当につけちゃったよ~ お味は・・・ ウマ・・・ウマ・・・うう? う? かっ・・・ から・・・ からっいぃぃぃぃぃ 何でこんなに辛いかね? 後から じわっとではなく、どばっと辛さが追いかけてくるのです。 ダーリンは家族で一番の辛党だから、弱音が吐けないのかも。 無理しなくていいと言っているのに。 次はもやしを炒めてみたよ  かなーり少量の炒めソースを入れてみた。 だって... 換気を十分にすること! という怖い但し書きがあるのですもの。                              色が付かないほど少量をいれた それでも、ダイレクトよりずっと辛い。 火を通すと激辛そのもの。 でも、旨味があるから憎めない。 次は  チャーハンに挑戦してみましたわ~ 一応海鮮系をメインにして、旨味を感じられるように調整。 赤みが全くないけれどね~ そして 結論。 少量でも火を通すと相当辛いので、ちょっとでOK. ということはかなり経済的なソースであるわけ。 これ 日本食研からの、ネット限定品です。 そうでしょう。 間違えておこちゃまが口にしたら大変なことになりかねない激辛ですから。 eggはチャーハンの際に、隠し味として砂糖を入れました。 作成側からは 「邪道じゃ!波紋じゃ!!」 という声が聞こえてきそうです。  ダーリンだけならその必要もなさそうです。 いくら辛くても、納豆に混ぜて毎日食べていますわ。 そして、頭が痛くなってきたとか・・・言っていますが、楽しんでいる方が強いみたいです。 ただ、「何のためにこの辛さが必要なのかは理解で..
口コミ:・激辛道場へようこそ ♪♪の画像(1枚目)

投稿日時:2011/04/04 : eggの 自分探しの日々: So-netブログ 提供:日本食研株式会社

「激辛道場 炒めソース230g(日本食研株式会社)」の商品画像

激辛道場 炒めソース230g

価格:700円(税込)

激辛の皆さんを満足させる辛さにコク旨さを兼ね備えた炒め物用ソースです。肉、魚介、野菜など素材を選ばず手軽にフライパン調理で激辛メニューの出来上がり♪

ショップへ行く