プロージット/激辛道場 ビーフカレー180gの口コミ(クチコミ)・レビュー(ミホッチ☆さん)

日本食研株式会社のヘッダー画像

レビュー

 お昼に激辛道場のレトルトパウチ、ビーフカレー(180g)を食べました。1パック500円のちょっと高級カレー♪(*゚▽゚*)むふふ、豪勢だ~☆辛味って痛覚らしいですね。そういえば私、痛覚が死ぬほど鈍い。骨折しても気づかなかったし(気づかなかったといえば語弊があるけど母親に「痛いんだけど・・・」と言ったら「折れたらそんな痛いなんて言ってられないくらいだから折れているはずがない」と一蹴され、体育の持久走とかそのまま走ったよ。痛いのは痛かった。) 市販の「激辛」が辛かった試しがない。辛いもの食べて「舌が痛い!辛いっていうか痛い!」って言ってる意味がよくわからない。結局鈍いんだよね~(´∀`)あはあは。L◎Eの20倍をこないだカイくんちのパパさんが置いていってくれたのを食べたけど、「辛味はあるなぁ」と思ったくらいで特にヒーーーとかは無し。。。美味しかったし辛かったけどね。レトルトカレーでも美味しいんだなぁってびっくりしたよ。もともとカレーがあんまり好きじゃなかったから、自分で料理するまではほとんど食べなかったし、レトルトで美味しいと思う物って出会ったことがなかった。これは美味しかったなぁ~♪ 風犬さん御馳走様でした♪でも「オイシイ」とのバランスって大切で、辛党は辛けりゃなんでもいいんだろ、ってのは大変な間違いだと主張したい!別に辛いものが食べたいわけじゃないんだよ。旨みの中に辛味の要素が入ってくる人種なだけで。「これミホッチ☆なら食べられるんちゃう?」みたいな我慢大会みたいな料理はこっちから願い下げだ~~~! 限界に挑戦したいわけじゃないのよ、ただ美味しいものが食べたいの。適度な辛さがあるものを美味しいと感じているだけなの。・・・わかってね?(´;ω;`)ただただ辛いだけの唐辛子ぶち込み料理持ってくるのやめて~~(でも他人から見れば私が食べているのは唐辛子ぶち込み料理だったりタバスコぶっかけ料理だったりするらしいですが・・・) シリコン皿でカレーとご飯を温めて、さて・・・んおっ、ウマイ・・・(*´ω`*)もぐむぐ。お、おぉっと・・・? あぁ、辛いよ!? これはかなり辛いかも??でも何よりも旨みがある・・・このフュージョン最強じゃない・・・!?(*゚▽゚*)多分辛いのが苦手な人は一口で退散するレベルです。辛ウマ好きのKUNIちゃんやうちの社長、あとタバ山さんにも一度食べて欲しいカレーですね。これは美味しい~☆  辛党友の会にお歳暮として贈ろうかしら・・・(*´ω`*)うどんやパスタに絡めたりしてもかなり美味しいと思う。タバスコ足さずにレトルトカレー食べきれるなんて奇跡だよ~☆ だいたい最後は白ご飯にタバスコかけて食べてるだけだもんね。(岩塩は普通の塩分より腎臓に残りますよ。健康のためにタバスコは適量で控えましょう・・・ハイorz) ※ 激辛道場の商品は大変辛いため、小さなお子様や体調に不安のある方にはおすすめできません。んでもって、やっぱり食材ですんである程度食べれる自信を持てる方が購入してね。ひとくち食べて捨てるのは勿体無い。食べ物は大切に。

投稿日時:2012/12/04 : 狐につままれる日常 提供:日本食研株式会社

「激辛道場 ビーフカレー180g(日本食研株式会社)」の商品画像

激辛道場 ビーフカレー180g

価格:700円(税込)

激辛ではありますが、辛さだけでなく甘さ、旨み、コクなど深みのある味わいです。

ショップへ行く