プロージット/激辛道場 ビーフカレー180gの口コミ(クチコミ)・レビュー(チワウさん)

日本食研株式会社のヘッダー画像

レビュー

 前日当選した日本食研さんの激辛道場ビーフカレー。 激辛と言うぐらいだから「ハバネロでもはいってるのかなぁ?」と原材料を見ると、香辛料や香辛料抽出物としか書かれてませでした。 でも、本品は大変辛いため、小さなお子様や辛味の苦手な方、体調に不安のある方にはおすすめできません。の注意書きがあり、食べる前からドキドキ。 当選したブログのお友達の感想を見ても「かなり辛い」ということがわかっていたので、ご飯を多めにして夫と食べてみることにしました。  これ、本当はお湯の中で3~5分温めるみたいですが、温かご飯に熱々のルーをかけて食べる勇気はなかったので、レンジでそれなりに温めました。 で、このとき冷たい状態のルーをなめてみたんですが、この段階で結構辛い!!っと言うことで、舌を休める為に、収穫した凛々子ちゃんの角切りを添えてみました。               見た感じ、ルーが真っ赤と言うわけでもなく、何も言われずに出されたら仏のカレーって思っちゃいそうです。        1口目。  「それほど辛くないかな~?」       2口目。  「あっ、やっぱり辛いかな!?」       3口目。  「辛い~~~~~~!!!」 普段あまり顔に汗をかかない私ですが、一気に汗が噴出しました(苦笑)一緒に食べた夫は、私以上に汗がダラダラ(笑) これ、数年前に食べた某メーカーさんのレトルトカレーで、付属の調味料を加えると50倍の辛さになるというカレーに匹敵するほどの辛さでした。 ホントは水を飲みたかったけど、飲んだら最後食べられなくなりそうなので、トマトやおしんこなどで舌を休め、水を飲まず2人でなんとか食べきることが出来ました。 でも、ルーが熱々だったら、食べきるのがもっと苦労しただろうな~。間違っても、普通のカレーみたくルーたっぷりで食べることは出来ません(笑) 辛いのが苦手な人は、興味本位でも口にしてはいけないカレーですよ。でも、かなり辛いものが好きな人には1度は食べてもらいたいかな~。ちなみにこのカレーを含め、激辛道場の商品はインターネット限定の発売だそうです。                日本食研さん、今回はご馳走様でした。                     激辛ファンサイトファンサイト応援中  

投稿日時:2010/08/04 : ☆チワウのおもちゃ箱☆ 提供:日本食研株式会社

「激辛道場 ビーフカレー180g(日本食研株式会社)」の商品画像

激辛道場 ビーフカレー180g

価格:700円(税込)

激辛ではありますが、辛さだけでなく甘さ、旨み、コクなど深みのある味わいです。

ショップへ行く