プロージット/激辛道場 キムチだれ230gの口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆうくんママさん)

日本食研株式会社のヘッダー画像

レビュー

道端アンジェリカちゃん、すっごい辛い物平気な子ですよね!先日もぷっすまを見ていて感動しました。激辛にどのくらい耐えられるか、私も試したい・・・そんなあなたに道場破りしてもらいたいのでお知らせします。ネット限定販売中の「日本食研 激辛道場」私も試してみたのでご報告します~。これが激辛道場です!激辛道場 キムチだれ230g 700円です。「激辛の皆さんを満足させるキムチだれができあがりました!今の時期なら鍋、そして、定番メニューの炒め物も簡単に作れます。詳しくは、下記URLもご覧ください。http://shop.nihonshokken.co.jp/gekikara/shohin.html#08激辛道場の商品は大変辛いため、小さなお子様や体調に不安のある方にはおすすめできません。」とのこと。わーお!どんな辛さなのでしょうか?まずはチャーハンから行ってみました。恐る恐る大さじ1杯で二人分を作ってみました。そして一口。・・・うまっ!辛くないじゃん。いやいや・・・・徐々に辛くなってきたぞ!でも水を飲まなくちゃいられないほどでもないかな。そうそう、私は激辛ラーメン屋さんの辛さ8倍までいける口です。(そこのラーメン屋さんは辛さ50倍までありました。)「激辛道場」は辛いだけじゃなくてちゃんとコクとうまみがあるところが気に入りました。だから、「激辛道場」だけを使って炒め物やチャーハンができます。いいね!次にチゲ鍋ラーメンを作ってみました。今度はおひとり様用の鍋にチゲ鍋風に味噌仕立てでいただきます。激辛道場は大さじ2杯で。食べてみました。うまからっ!かーーーーー!辛い!辛い!おおっ、何か甘いものはないか探しました。でも、ちょっと口が落ち着くとまた食べちゃうんです。あと引く美味しさですね。主人にも同じものを作ってあげましたが、「ひーひー」いいながらも完食してました。やっぱり美味しいのね~。「激辛道場」は辛さを求めて三千里の人にお勧めです。サイトによると「激辛道場」でもトウガラシレベル2で、トウガラシレベル4とか3のタレが売っていましたからぜひとも試してみてほしいものです。激辛ファンサイトファンサイト応援中にほんブログ村

投稿日時:2011/12/20 : 一品料理亭  提供:日本食研株式会社

「激辛道場 キムチだれ230g(日本食研株式会社)」の商品画像

激辛道場 キムチだれ230g

価格:700円(税込)

激辛好きの皆様お待たせいたしました。激辛道場キムチだれの誕生です。

ショップへ行く