閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

3日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ネット限定販発売商品】「激辛道場ビーフカレー180g」700名様プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

<モニター>日本食研の激辛道場ビーフカレー

日本食研の激辛道場ビーフカレーを食べました。
 

 
以前、激辛道場のぽん酢柚子こしょう味のモニターしたのを覚えているでしょうか?
 
その記事はコチラです。
 
その激辛道場シリーズです。
 
今回はビーフカレーで、カレーの辛いのは私の中では当たり前
 
家で作るカレーも辛口で唐辛子を追加します
 
炊きたてご飯に湯煎したルーを加えて・・・・
 

 
暗いですね~
 
フラッシュで写すとこんな感じです。
 
ビーフカレーなので、ビーフのかたまりが入ってましたが、これでは判りにくいですね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、ルーをスプーンに少しだけ付けてなめてみました。
 
ゴホゴホゴホッ
 
スプーンの先っちょ少しルーをつけただけでこの咳き込む辛さ
 
なめてました
 
辛い物好きの私は、なんだかんだ言っても食べれるだろうと思っていましたが、すっごい辛い
 
これって何倍の辛さだろう
 
外食でカレー専門のお店であまり食べないので、何倍カレーてのを食べた事がありません。
 
ま、辛くすればその分価格もプラスされるので、普通で食べた事はありますが・・・・・
 
なので、この辛さが何倍にあたるのかは不明ですが、めちゃくちゃ辛いです
 
自己判断で言いますと、辛さレベルのMAXが5だったらこのビーフカレーは5だと思います
 
この辛さでは普通に食べる事が出来ません
 
ライスが足りません
 
一人前のレトルトカレーですが、これ1袋で2人前~3人前はいけるでしょう
 
だって、相方と二人で食べたけれど、カレーが半分以上残りましたから
 
残ったカレーは翌日私の昼ごはんとして食べました
 
どうやって食べたのか・・・・・
 
それは、マヨネーズです
 
マヨネーズをカレーにたっぷり大匙何倍だろう入れて混ぜて食べると辛さがマシになり食べれました
 
マヨカレーも美味しいです
 
この辛さ、是非味わってみたい方はコチラ日本食研のHPをチェックしてみて~
 
前回のぽん酢は激辛指数が、そしてビーフカレーは倍の4つです
 
そりゃ辛いはずです
 
私は大丈夫でしたが、相方が翌日ので、お尻が痛かったと言ってました
 
是非、激辛に興味のある方はチャレンジしてみて欲しいです
 
ちと高い一袋¥500ですが・・・
 
初めての激辛カレー体験できて良かったです
 
ご馳走様でした
 
 
 
 
激辛ファンサイトファンサイト応援中
 
 
 

きゃんでぃ   2010-08-04 12:31:29 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す