閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

百貨店のイベントに参加して、豪華プレゼントをGet!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

行ってきました激辛道場!!

近鉄百貨店(阿倍野店)で行われている「四国四県味と技めぐり」に行ってきました!お目当ては日本食研さんの「激辛道場」「プロージット」というこだわりのハム・ソーセージの販売がメインのようで激辛道場シリーズは本当に辛いから希望者のみの試食です。たくさんの人が試食してました!痛恨のミスでカメラを持っていくのを忘れました・・携帯のカメラなので汚い画像ですみませんさっそく試食させてもらいました。まずは炒めソース口に入れた瞬間に辛さが伝わってきます次は担々ごまだれこの商品が一番素材を使っていて油分が多いから口に入れた瞬間は全然辛くないけど後からカ~~ってきます私はすぐに辛さが来る方が好きなので「炒めソース」を買いました。せっかくなので辛い物好きの友人達へのプレゼントに数本まとめ買いです♪これは喜んでもらえました~最初は炒めソースだけのつもりだったのですがビーフカレーが気になって仕方がなかったので帰りにもう一度買いに行ってしまいましたコレは本当に辛い!!食道から胃袋までしばらくは辛さで熱くなり汗が全然ひきませんでしたこの日にお話させていただいた方は企画開発(だったかな・・??)担当者で辛さなどの意見を聞いてくださいましたがおいしかったので「丁度いいです!」しか答えられなくてすみませんでした。。色々な意見を参考にしたいとおっしゃっていたので希望があれば聞いてもらえるチャンスかも・・と思ったのですがとっさには出てきませんでした。あともうひとり説明してくださった方は以前ブログでコメントをいただいていた方なのにその時は気がつかなくてお礼をいい忘れてしまい帰ってから「しまった~~!!」と焦りました・・すみません。。日本食研さんといえば真っ先に「宮殿」が思い浮かぶのですがこのシリーズも宮殿で作られているのでしょうか??聞こう聞こうと思っていたのにすっかり忘れていました。またコメントいただけたら嬉しいです。いつも思うのですが百貨店の催し物会場で行われる物産展の人たちって本当に仲がいいですね。日本食研さんも皆さんほのぼのとしていて、特に女の子がほんわりとした雰囲気で微笑ましかったですこのイベントは8月25日(水)まで近鉄の9Fで行われています。ご興味を持たれた方はぜひ行ってみて下さいね辛い物好きの方にはカレーとソースは本当にお勧めですよ百貨店のイベントに参加して、豪華プレゼントをGet! ←参加中百貨店のイベントに参加して、豪華プレゼントをGet! ←参加中

はむ吉くん   2010-08-23 17:29:59 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す