閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

本日締切!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ネット限定販売】「激辛道場キムチだれ230g」90名様 試食モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本食研『激辛道場 キムチだれ230g』

今年始めに日本食研の激辛道場に入門中の私。過去の記録はこちら・・・→日本食研 『激辛道場 ホットチリソース』→日本食研『激辛道場 ビーフカレー180g』→日本食研の『激辛道場 坦々ごまだれ』→日本食研の『激辛道場 焼肉のたれ』振り返っても強敵たちばかり。そしておそらく今年最後の挑戦の場が用意されたよ。『激辛道場 キムチだれ』激辛レベルは前回同様2辛ですね。             キムチのウマさを全面にだした、鍋、炒めもの等に使える調味料です。オススメの食べ方は、これからの季節にキムチ鍋!激辛キムチ鍋で、寒い季節を乗り切りましょう♪炒め物にはもちろんのこと、鍋にもご使用頂けます。 炒め物:フライパンで材料を炒め、仕上げに本品60~80gを加え、 全体に絡めて出来上がりです。 鍋:鍋に本品80~100gと水300mlを入れ、煮立たせます。お好きな材料を 加え、火が通ったら出来上がりです。             さて、お薦めのお鍋を2品。上のような(本品80~100gと水300ml)割合に挑戦できません。え~ヘタレです野菜や魚貝をたっぷり入れて『激辛 トマト★キムチ鍋』詳しい作り方はコチラ 食べるときにさらにもうひとたらしで激辛度。相変わらず激辛には変わりないけどね。魚貝の旨みの染み出たスープにキムチはたまらんそして締めは我が家の定番『トマト★キムチリゾット』詳しい作り方はコチラえっチーズやトマトで辛さを和らげてないかって
・・・はい、そのとおりはふはふ、美味しくいただきました。そして、一日雨の今日はとっても寒かったのでお昼から『スンドゥブチゲ』
こちらレシピに上げてないけれど激辛道場 キムチだれを300ccの水に対し大匙3~4使ってます。豆腐、あさり、ネギ、しめじ、豚バラ、もやしを入れて最後に卵を落としました。かなり、かなり、かなり辛いですが、あさりをたっぷり入れたのでダシが染み出た激辛スープはあとを引くわかなり大きめなお豆腐を入れたけれどペロリだったわ。ホカホカ温まるを通り越して、体中熱くて暖房不要だったわ。代謝はあがるかもだけれど、身体にいいのか悪いのか・・・キムチだれ、激辛だけれど遠いところでしっかりとした旨みと甘みを感じます。しっかり辛いものが食べたいときにはいいですよ。・・・家族は嫌がりますが。。。。私は今週なぜか激辛習慣だったのでまぁ辛いものが食べたくて食べたくて。。。スンドゥブはかなりヒットな辛さに出来上がりました(一人で食べましたが・・)今までキムチ鍋のときはスープは市販で買っていたけれどもうこれからはキムチだれだなぁって。キムチチャーハンにしてもいいよねぇ。もう少ししたら我が家の白菜や大根が収穫できるので、塩漬け白菜をこのキムチだれであえて即席キムチを作ったり、大根のカクテキも作ってみよう。激辛道場まだまだ強者ぞろい。果てしない挑戦はつづく・・・・
ごちそうさまでした。激辛ファンサイトファンサイト参加中

ちびくろ   2012-11-17 23:13:44 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す