閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

1日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ネット限定販売】「激辛道場キムチだれ230g」80名様 試食モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

hawaii14ハワイのスイーツはやはり甘い

その後は、母 姉おやこ 私たち3人 合計6人でニーマンマーカスのカフェへ
1階(アラモアナの2階)がおすすめということだったけどとってもカジュアルでいっぱい。
3階のいちばん人気のマリポサは3時以降でないとカフェ利用できないので
2階のカフェ『マーメイド11・バー』。へ。
ケーキは2階と同じでした。
2時でまだスイーツの気分でないのでアイスTEA 子どもたちはアイスクリームにしました。

高級デパートでドリンク3ドル弱なので安いですね。



ニーマンマーカス
といえば、のポテトチップスにチョコがかかったもの。

今回はじめてたべましたが、おいしい~

だって高いもん!約20ドル。
ニーマン・マーカス、オリジナルの『チョコレート・カバー・ポテトチップス』。
ポテトチップスにチョコレートがコーティングされていて、少ししょっぱいチップスと甘いチョコレートの絶妙な組み合わせが癖になるおいしさときいていたけど
しょっぱさはほとんどかんじないのが、いい感じ。
ダーク、ミルク、ホワイトとノンファットの4種類があります。

今人気は板チョコにベーコンがはいったものらしいが今回は買いませんでした。

しかしどちらも、高カロリーというか、体にはやさしくはなさそうで、

、、

セールのコーナーでデザインチェンジがあるという品が半額に
賞味期限は2か月以上。
マテイーニのケーキ 4つで本来は34ドルはあきらかに高級(ひとつ8センチくらいかな)
大事においてまたHOME PARTYで後日出しました。
ほんのりリキュールのかおるスポンジがユニークでおいしかった。
アメリカンスイーツなのにこれはほとんど甘みがなかった。


JOHN KELLYのチョコも半額でした。

これが大きい!5センチはあるかな 二つで本来17ドルくらいだけど
そして 甘い!3倍くらい甘い!
以前 フランのチョコをアメリカの土産にいただいたときにがつんと甘かったけど似てます。
砂糖の甘さって感じで甘党の私でも無理でした。

甘党の私といいつつ、激辛も好き まえほど強くはなくなりましたが
今でも、塩辛いよりはぴり辛いほうが好きです。
激辛道場はネット限定
いろいろなシリーズをいただきましたが
今回はキムチだれ



夫のいない夜は、韓国冷麺か盛岡冷麺な私。(あまりに作りすぎて禁止令がでました)
このキムチだれはキムチをつくるためのものではないけれど

キムチを買っていないときにサラダ感覚でさっときゅうりをあえて、トッピングします。

  激辛ファンサイトファンサイト参加中

wata

yukienglish   2012-06-21 09:01:33 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す