閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

1日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【プロージット】「クライナー・ヴルスト(牛入粗挽)」40名様試食モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プロージット クライナー・ヴルスト

日本食研株式会社さんの「激辛道場」の姉妹店、「プロージット」さんの、プロージット クライナー・ヴルストを食べてみたよ



【プロージット クライナー・ヴルスト】
http://shop.nihonshokken.co.jp/prosit/shohin.html#3


「プロージット」って言えばドイツ語で「カンパイ」の意味。
私もドイツ旅行行ったときに何回「プロージット」って口にしたことか

「激辛道場」の姉妹店、「プロージット」さんは日本食研さんが開発。
注文を受けてから、仕込み、熟成を行う受注生産のハム、ベーコン、ソーセージ商品を販売されてるの。

”受注生産”ってところが贅沢だよねぇ~
しかもプロージットは一般に販売されてなくて通販限定販売だからますます贅沢ぅ~

1パック200gで4本入り。



「え~、たった4本なの?」って思うかも知れないけど、これ、1本1本が大きいの



ぷりっぷりで調理する前から食べ応えを感じちゃうわ



強い火力で一気に焼くより、フライパンか炭火でゆっくりこんがり焼いた方が美味しくできるみたいだから、そのように・・・・・
じ~っくり焼かせていただきましたわ



付け合せとビールを添えて・・・・・
完成っす



やっぱデカイわぁ~
家族みんなで食べたかったから今回は全部焼いてみたんだけど、ちっちゃい子供なら1本食べるだけでも大満足の大きさ

一口噛むと面白い食感にビックリ



パキッていう歯ごたえを想像してたんだけど、全然違うんだよね~。
皮が弾けるような食感じゃなくて、皮をしっかり噛むって感じの食感なの。

軽いソーセージじゃなくて、めちゃくちゃどっしりタイプのソーセージ
子供なんて噛むっていうより、かぶりつくって感じだったもんね

しかも噛めば噛むほど中からお肉の旨みがじゅわじゅわじゅわ~っと広がってきて、なんにもつけなくても十分食べれるしっかりした味わい。
ずっと噛んどきたいくらいの美味しさだわ

プロージット クライナー・ヴルストは滑らかな牛生地をベースに豚のひき肉を加えた、少し変わったタイプのソーセージ。
少し大人なテイストでクセがあるから好みも分かれるみたいだけど、ソフトサラミみたいな風味は好きな人にはたまらない絶品ソーセージ

こういうソーセージを毎日食べるのはムリだけど、日常のちょっとしたシーンや特別な日、家族や友人、恋人や夫婦で乾杯したいときなんかはちょっと贅沢してでも食べたくなるね






激辛ファンサイトファンサイト参加中

こころ   2012-05-07 00:00:00 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す