『プロージット』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日本食研株式会社 |
---|
ハロ~
今日は土曜日だけど学校でしたっ(-"-;A
けど保護者会があるので、今日は2時間目で終わり
しかも本日は待ちに待ったポケモンブラック・ホワイト の発売日
完全新作だし、ポケモンの新作ゲームは必ず買うので今回も買いましたyε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
予約したので限定の特典のオリジナルポーチまでもらっちゃいました
皆さん買いましたか まだの方は売り切れる前にお近くのゲームショップで買いましょう
ということで今日は『盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃえ』でランチです
ここではなんとメインはこの『じゃじゃ麺』のみなんです
トッピングは肉味噌、胡瓜、ネギ、生姜。
肉味噌は自家製で口どけまろやか 無駄なしょっぱさがなくておいしかったです
ちなみにじゃじゃ麺ってゆうのは、手県盛岡市 でわんこそば 、冷麺 と並んで「盛岡三大麺」と称される麺料理の一つで、
中華麺とは異なり、じゃじゃ麺用の平たいきしめん かうどん のように感じられる独特の麺に、特製の肉味噌とキュウリ 、ネギ をかけ、好みに合わせてラー油 やおろしショウガ やニンニク をかけて食べるものらしいです。
(肉味噌やラー油、塩コショウ、柚子コショウ、七味、お酢など)
調味料好きの自分には自由にアレンジできるなんてまるで天国(笑)のようでしたо(ж>▽<)y
そして麺が食べ終わる頃に、チータンタンっと言って、卵を割って肉味噌を加え、茹で汁を注いでかき混ぜたスープで食べるのがじゃじゃ麺のスタイルなんだって
カウンターに置いてあるラー油やニンニク、お酢、塩コショウなど、さまざまな調味料を入れて自分好みの味にしていくのがこの店
その味を研究するために何回も行く人がいっぱいいる人気店
@この店のもう一つのオススメ料理の『蓮根餃子』(200円)も注文してみました
なんとここの蓮根餃子は、ニンニクを使ってなく餃子自体に味がしっかりすでに付けられてるので、醤油やお酢をつけずに、柚子コショウで食べるみたいですっ(☆。☆)笑
シャキシャキした蓮根の食感がすごくよかった
盛岡にはこんな美味しい料理があったんですねvvv
本場の味を味わうために行きたくなってきちゃいました
個人的満足度→星
さて、美味しいランチが終わったらポケモンフィーバーしちゃおうかなっ
盛岡じゃじゃ麺専門店 じ ゃじゃえ
栃木県宇都宮市本町13-18
028-621-5552
11:30~14:30 17:00~02:00
ランチタイム 11:30~14:30
定休日:日曜日
にほんブログ村
ランキング参加しています。よかったらポチッとよろしくです(`・ω・´)ゞ
携帯の方はこちらから
・にほんブログ村・パン
・にほんブログ村・スイーツ
【激辛道場】あなたの未体験をおしえてください。 ←参加中 花月堂のロールケーキ
TVで紹介されたフルーツぎっしりふわふわロールケーキは、こちら!
www.rakuten.co.jp糖質オフのあんパン登場
砂糖・小麦粉不使用のもっちりパンフワフワのロールケーキは絶品です
www.rakuen-foods.com/京都で美味しいランチ
ランチ価格で美味しいものを満喫!お腹が鳴る前におこしやす.com
www.kyoto-okoshiyasu.com/Ads by Google
GRAFFITTI 2010-09-18 00:00:00 提供:日本食研株式会社
Tweet |
焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。