閉じる

『プロージット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロージット 日本食研株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【プロージット】「ヴィーナー・ヴルスト(細挽)」25名様試食モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

茨木思いでの味をもとめて PART1

昨年 しょうかいしきれなかったスイーツとしては
冬に茨木にいく機会があり、気になっていたお店をいくつかまわりました

メインはジャマンのイートインでしたが、他にもスイーツの宝庫でした。

昨年のバーチャル駅長で
ある方が紹介していた
片桐もなか
思い出の味を引き継いだのが、なんと同級生だったという、ストーリーが素敵。
やはり私もストーリーのあるお菓子は、ひいきにしてしまいます。


片桐から茨木城主もなかへと
姿や名前こそ違えど、多くの茨木っこにとって懐かしい和菓子。 
ひとつ200円しない庶民値段なのにかなりのボリューム あずきつやつや皮が香ばしくておいしいです。
もうひとつおいしかったのがその名もちとせ  大好きな白あんで136円とこれも買いやすくてたべやすい。 
地元の人にあいされるのも納得です。
 茨木城主もなか本舗 ちとせ 
大阪府茨木市双葉町6-10
TEL 072-635-0120  
   
もうひとつ阪急茨木駅の反対側(JR側)
商店街の細い路地に 石州という和菓子屋さんでみつけた片桐石州公 もなか こちらもボリューム大であずきつやつや
 
ひな人形の時期だったのでこんなかわいい和菓子も 茨木市の阪急本通り商店街にいった目的は
精肉やさん とり粂   なんと明治元年創業の老舗です。

でも驚くほど、牛肉も豚肉もお値段おてごろなのにびっくりしました。

しゃぶしゃぶ肉を購入してぶらぶらしてると
またお肉つながりで、、、

ホルモンなかみ屋の店頭にこんなおいしそうなもつが、、、 
もつにこみおいしそう~だったけどこの日は歩くので、
真空パックのもつ鍋セットにしました。
700円程度でたっぷり楽しめましたよ。 


お肉といえば
こんなおいしいソーセージ発見


激辛ファンサイトファンサイト応援中
牛の柄がかわいい

プロージットは、日本食研 の激辛道場の姉妹店(プロージットは激辛商品ではないです)
ドイツ語でカンパイの意味です

プロージット ヴィーナー・ヴルスト(細挽)
200g(4本入)850円
ドイツ仕込ながら、日本人の繊細な味覚にあったソーセージ。
プリンっとした食感と柔らかな舌触りが優しい味わいで、シンプルな旨味を楽しめます。




わたしはドイツにホームステイしたとき
ソーセージのおいしさに目覚めてしまって
だいすきなんです。

しかも焼くタイプでなく、ゆでるだけとかポトフにしてたべたい。

こちらの細挽きタイプは5分ゆでてくださいとありわたしの好み。

寒い夜にあたたかいポトフにしていただきました。






まだまだ茨木めぐり続きます、、、が
反省 グルメマップは頭にいれていましたが 歴史も勉強していくべきでした。

他には
そこから15分歩いてパンドジュジュへ
とってもかわいいけど味は普通でした。

そしてカフェ百花
まんま民家です。川西のhanareみたい。なかは全員女子。

そして前いただいたことがあっておいしかった クラフティ専門店 ルクラフティへ。とはいえさくらんぼはなくて
私が好きな渋皮クリと紅あずまのぶんと ダークチョコバナナ プチプリンなどを購入 小さいサイズひとつ150円と安いわ~ クラフティよりプリンに近い軟らかさ

などをまわりました。

yukienglish   2012-01-15 09:58:35 提供:日本食研株式会社

企業紹介

日本食研株式会社

焼肉のたれや空と大地のドレッシング(通称:ソラドレ♪)でおなじみの日本食研です。
日本食研は調味料をはじめとする総合食品メーカーで、
皆様に色々なメニューの提案など、皆様の豊かな食シーンをお届けしております。
私たちは「もっと美味しく、もっと便利に」を実現する、ブレンド調味料の無限の価値を創造していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す