はじめまして
「クラウドワークスでのライティング」と「ポイントサイト」の収入だけで生きている
在宅ワーカーのタカシです。
ボクは、30代後半からクラウドワークスのライティング案件のみで
月々の収入を得ています。
少し外で働くことが少し困難になってしまったので
2018年10月頃から在宅ワークを始めています。
ボクは、泌尿器系の持病があったり、コミュ障だったり、元引きこもりだったり、
と
色々あって、今は完全在宅ワーカーとして生きています。
履歴書
高校卒業(18歳)→工場勤務→人間関係に挫折で5年ほど引きこもる→何とか復活(23歳)→アルバイト→運送会社に就職(25歳)→持病の悪化で退社(30歳)→実家で1年ほど悶々とする→クラウドワークスを知る(31歳)→スマホでポチポチ始める→お金が稼げる!と思う→パソコンを購入する(32歳)→プロクラウドワーカーを取得する(33歳)→現在(月に7~10万円稼げるようになる)
在宅ワークと言っても
ボクには大きなスキルなどが全くないため
主にクラウドワークス スという
クラウドソーシングサイトでライティング(記事作成)案件を毎日こなしています。
今のところ(2021年6月現在)
クラウドワークスでのボクの1日の収入は
「4,000円~10,000円」といったところです。
「何か簡単に始められる副業はないかな??」と思っている人は
クラウドワークスがおすすめです。
ボクは2年ほど(2020年9月現在)クラウドワークのライティング案件を行っていますが、
始めたばかりの頃には
「1日1,000円」ほどの収入。
ですので、最初からあまり高い目標を立てるのではなくて
「1日1,000円」といった低い目標を立てる方がいいかなと思います。
クラウドワークスにはさまざまな仕事があります。
「デザイン制作」「イラスト作成」「プログラミング」「動画編集」「一般事務」「データ入力」「ライティング」「ホームページ作成」などなど
他にもいろいろな仕事があります。
その中でも何もスキルがなく初心者でも行いやすいのは
タスクの(プロジェクト案件ではないもの)「ライティング案件」です。
下のスクショは
2020年8月のボクのクラウドワークスで報酬画面です。
上記の通り
2020年8月の報酬は「112,500円」でした。
このままいけば、9月の報酬もおそらく10万円はいくかと思います。
<追記>2021年6月のクラウドワークスの報酬は初の20万円台でした。
なんのスキルもないボクが
在宅ワークで10万円以上は稼げるので
もともと文章を書くことが得意な人や好きな人であれば
もっと稼ぐことができると思います。
また、クラウドワークスのタスク案件では
「脱毛系」や「美容系」での高額なライティング案件が多く
女性は特に書きやすいのではないでしょうか。
「1日1000円」のライティング案件を週5日こなしていけば
毎月2万円(1000円×20日)
といった収益を増やすことができると思います。
そのためにも
1文字あたりの単価が高いライティング案件を
できるだけ見つけ出し
効率よく納品していくことがポイントになっていきますね。
ちなみに、僕のライティングスピードは
1000文字の記事であれば
15分から30分といった時間で書き終わります。
記事のテーマにもよりますが
タスクのライティング案件であれば難しいテーマはほとんどないので
初めてライディングをする人でも
意外と書けてしまうものです。
実際にボクがそうだったので、
クラウドワークス やランサーズといった
アウトソーシングサイトを利用すれば
誰でも稼ぐことできます。
さらに、コツコツとライディングスキルやタイピングスピードなどを高めていけば、
月に10万円以上は稼げます!
「クラウドワークス」の無料登録はこちら
今回は、
僕のクラウドワークスでの収入をざっくりと紹介しましたが、
定期的にこちらのブログ日誌で
ボクの近況を随時紹介していきます。
最新記事はこちら↓
記事一覧 - 持病持ちタカシの「在宅ワーク」ブログ
いつもの食事に玄米の栄養&発酵力をちょい足し♪おいしく健康美モニター【50名様募集】
【Amazonギフト券1000円抽選10名様に】ダイエットに関する超簡単3分アンケート♪
茨城の父 2020-02-01 10:31:42 提供:株式会社玄米酵素
Tweet |
食改善で真の健康をお届けする。
株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。
食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。
近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。
弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。