食改善で真の健康をお届けする。玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト

閉じる

【手軽に腸活したい方に!】玄米×酵素サプリ★インスタ投稿モニター100名様募集!

「【手軽に腸活したい方に!】玄米×酵素サプリ★インスタ投稿モニター100名様募集!」の画像、株式会社玄米酵素のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

玄米酵素F100(3.5g×12袋)

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

#玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 見た目からは想像できないと思うけど玄米クッキー食べてるみたいでとっても美味しい😋 ファスティングも簡単。食物繊維がお腹で膨らむので空腹感ほとんど感じなかった。ファスティング初心者にはオススメ😊 食後に食べると麹菌が作る酵素が栄養素を分解し吸収しやすい形に変えてくれます。 2021/09/23

手軽に腸活がしたい方に 玄米を麹菌で醗酵させた食品「玄米酵素」 株式会社玄米酵素 玄米酵素F100 3.5g×90袋 税込5,832円 ✅玄米食がなかなかできない ✅酵素を手軽にとりたい ✅食物繊維の不足が気になる ✅内側からの美と健康を手に入れたい ✅スタミナを維持したい、根元からの元気を保ちたい ✅体重管理をしたい などがあてはまる方におすすめ。 水やお茶などで飲んだり そのまま噛んで食べるのもOK そのままの味が気になる方は和え物に混ぜたり 納豆に入れてみたり、ヨーグルトやシリアルなどと一緒に食べるのも おすすめだそうです✨ (ただし酵素は熱に弱いため熱いものに混ぜるのは×) 1日あたり3袋〜9袋を目的に合わせて食べるだけなので 簡単に続けられてよかったです。 お水をしっかりとることで満腹感も得られて 時間がないときの朝食にプラスして使っています 手軽な腸活アイテムなので今後も続けていきたいな。       #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2021/09/22

🍀 【健康や体力を維持・改善の為の酵素顆粒】 今日のレビューは 株式会社玄米酵素さん @genmaikoso_official の 玄米酵素F100 以前 🍀【善玉菌を増やして育てる玄米酵素】 玄米酵素ハイ・ゲンキ ビフィズスで レビューしたシリーズです。 私の中で 酵素=「腸活」…ってイメージが1番では あるんですけれど 「腸活」だけではなく 健康補助、栄養補助でもあるんですよね😊 酵素は食べ物から必要分摂取するとなると とんでもない量になるので こういった補助ができるものでないと 効果的に摂取出来ないのが現実です。 おさらいになりますが ▶︎▶︎そもそも「腸」は何をする臓器? ・食べ物を消化して栄養を吸収し  そこで出たカスや老廃物を排出する臓器 ・免疫機能の調整 ・神経伝達物質の合成 ・睡眠ホルモンに関係するセロトニンの作成 …といった、体、心を操る臓器として 「体の陰の支配者」。 つまり、「腸活」は腸内環境を整えて ✔️美肌 ✔️アレルギー ✔️風邪の予防&改善 ✔️メンタル面の健康 ✔️睡眠改善 美肌、見た目の若々しさ、ダイエット効果、 アレルギーや風邪の予防&改善、 メンタル面の健康、睡眠改善など、 健康にも美容にも嬉しいメリットが たくさんあります❗️ だから積極的に摂取していきたいですね♪ ▶︎摂りかた ① 水やお茶など、水分と一緒にゴクリ ② ヨーグルトに混ぜる ③納豆に混ぜる ④スムージーに混ぜる 今朝、私は 牛乳、飲むヨーグルト、バナナ🍌 そしてこちらの玄米酵素F100を ミックスドリンクとして朝飲みました😊 おやつみたいにモグモグしても 香ばしくて美味しく頂いてます。 でも水分もっていかれるので 苦手な方はヨーグルトにシリアルとフルーツと 混ぜ混ぜして食べると美味しいですよ😊✨✨ ✔️食物繊維不足  ✔️善玉菌増やしたい ▶︎摂取のタイミング ①食前  体重やカロリー管理などダイエットしてる時 ②食後  食べたモノの分解したいとき ③お酒を呑む場面で  不足しがちなビタミンB群を補えます  呑む前、後、最中どこでも ④プチ断食に  食事代わりに、置き換えで 飲み方も自分の状況に合わせて 1日3袋が目安です。 麹菌で玄米を発酵させてて ミネラル、植物繊維いっぱい。 安全な健康補助食品で安心。 朝昼晩摂っちゃいましょ✨✨ \ おすすめだよ〜ん😊 / ******************************************** 株式会社玄米酵素 玄米酵素F100 内容量: 3.5g× 90袋 定価: 5832円 ******************************************** 飲みやすさ   ★★★★ アレンジ力   ★★★★★ #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan #美魔女 #素肌美人になりたい #化粧品大好き #化粧品レビュー #エイジレス #美肌効果 #美肌になりたい #美肌 #美肌づくり #美肌になりたい人と繋がりたい #コスメ好き #スキンケア #コスメ好きと繋がりたい #美肌ケア #美白  #美肌 #エイジングケア 2021/09/22

玄米酵素F100 ・ ご縁がありまさして、株式会社玄米酵素さまの玄米酵素F100を使用させて頂きました 夏の疲れをリセットし、腸活で身体をスッキリさせたいと思い使用を開始しました 腸活というと腸の働きをよくすることと考えられますが、最近では腸の善玉菌を育てる'育菌'が注目されているそうです 腸を元気にするのに不可欠なビフィズス菌などの善玉菌 その善玉菌は、日本の発酵食品に欠かせない'米こうじ菌'から産出される酸性プロアテーゼにより増加するそう 善玉菌が増えると腸内環境が整い、ビタミンB1、B2、B6、ナイアシンなど、お肌の代謝に影響するビタミンが作られるそうです 玄米酵素 は、玄米胚芽・表皮を麹菌により発酵させた食品で、各種酵素を含みます 食物繊維たっぷりで、ビタミンB群やアミノ酸も豊富 また、美容、健康に必要な40種類以上の栄養素が含まれ、白米を食べていても玄米食以上の栄養を摂取できるそうです 食べ方はお好みで、 水やお茶などと摂ってもよく 噛んで食べることもでき ヨーグルトやスムージー、シリアルに入れてもよく 味噌汁、スープ、納豆とも ソースやディップに混ぜてもと いろいろな食べ方が可能です ただ、酵素は熱に弱いため、熱いものに混ぜるのは控えた方がよいそうです お品物には食物繊維が豊富に含まれるため、実際に食べてみるとボリボリと香ばしい食感があり、噛むので満腹感も得られました また、ヨーグルトに入れても、食感が面白く噛むことを心掛けていただくことができました 食べた後は体がすっきり元気になったように感じました 他にも粉末、顆粒、お茶などの様々な製品ラインナップがあるそうなので、それぞれの好みに合った取り入れ方ができそうです 素敵なお品物との出会いに感謝いたします✨ ・ ・ #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan #美容好きな人と繋がりたい 2021/09/22

玄米酵素F100を試してみました。 玄米食が健康に良いことは分っていても、なかなか続けられないのが現状。そこで「手軽な玄米食」として生まれたのが玄米酵素です。 玄米酵素F100の特徴 ① 食物繊維の不足を補える ② 玄米以上のビタミン・ミネラルを補える ③ 発酵により増える(生まれる)健康に役立つ成分 1日の目安は3〜9袋。 ---------------- 私は玄米や雑穀米を食べると胃が痛くなるので、1日1袋から始めてみました。 食した後からお腹がギュルギュル、ゴロゴロ。めちゃ腸が活動してる、これが腸活ってやつかしら。 ギュルギュルが怖くて食するのを中止しようかと思ったけど、好転反応なのかな。体の中の悪いものを出そうとしてるのかなと思ったり…。 1袋だけだったのが悪かったのかな? 仕事中お腹が痛くなるのは嫌なので週末3袋食してみたいと思います。 #PR #株式会社玄米酵素 #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2021/09/22

酵素チャレンジ😆 栄養価が高いので 妊活中にもおすすめです☺️ 朝のむと 1日の調子がいい気がします 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 玄米酵素 F100 は、玄米酵素ハイ・ゲンキシリーズ全てのベースとなっており、独自の高い発酵技術を使った「原点」ともいえます。 また、20年以上にわたり学術的な研究を行ってきた素材100%の商品でもあります。玄米以上の栄養価があり、身体を健康に保つ多様な働きが期待されています。 現代人は食生活の偏りにより、ビタミン・ミネラル、食物繊維、酵素などが不足しがち。玄米酵素は、そんな皆様の毎日の栄養をサポートします! 原材料:玄米胚芽・表皮、玄米、麹菌/貝カルシウム 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2021/09/10

玄米酵素F100 玄米が体に良いことは知っていますが、毎日食べ続けるのは難しいですよね💦 こちらはミネラルやビタミンを豊富に含んだ玄米を簡単に摂取することができます✨ お水で飲んでも良いのですが、私はちょっと苦手💦 サラダやオートミールにかけていただきました ポリポリとした楽しい食感です 味は強いクセがないので普通に食べられました ⚠️酵素は熱に弱いので、加熱したり熱いものには入れたりしないようにしましょう 腸活効果期待してます! #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan #モニター#pr#腸活 2021/09/22

株式会社玄米酵素さんの       玄米酵素F100(3.5g×12袋)  です。 ミネラルやビタミン類が豊富な玄米と玄米胚芽・表皮を、日本の国菌である麹菌で発酵させた食品。 20年以上にわたり学術的な研究を行ってきた素材100%の商品でもあります。玄米以上の栄養価があり、身体を健康に保つ多様な働きが期待されています。 化学合成物質は一切使用していません。また、残留農薬・放射能を定期的に検査し、安全性を確認。 玄米酵素F100を1日6袋食べると、日本人に不足しがちなビタミンB群などのビタミン類、亜鉛やマグネシウムなどのミネラルのほとんどをカバーすることができ、足りない5gの食物繊維も補うことができます。 玄米成分が発酵することで、イノシトール・フェルラ酸・フィチン酸などの健康成分が産生されています。 個包装なので、出先でも気軽に摂取できます。 胃腸の調子が整い、すっきりさせてくれます。 食事を消化しやすくしてくれるので、胃が弱く、疲れるとすぐ胃もたれしてししまうのですが、胃もたれをすることもなく、不快な症状が解消! それに、お通じの回数が増えました! 「玄米酵素F100」凄い! 栄養価が非常に高いので、継続して飲むと、体質改善やダイエット、美肌効果など、嬉しい効果が実感できそう。 「消化をよくして、いらないものを出し、よりよいものを身体に取り入れる」サポートしてくれる、頼もしいアイテムです。 玄米は炊くのが大変そう、なかなか続かない、酵素を手軽に取りたい、食物繊維の不足が気になる、内側からの美と健康を手に入れたい、手軽に腸活したい、スタミナを維持したい、体重管理をしたい・・・といった方、おすすめ! 季節の変わり目は、体調や肌の調子を崩しがちなので、免疫力の活性化の為にも。 #PR #株式会社玄米酵素 #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2021/09/22

#玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2021/09/22

⁡ ⁡ 玄米酵素ハイ・ゲンキ様の 【玄米酵素F100】 をお試しさせていただきました。 ⁡ ⁡ ミネラルやビタミン類が豊富な玄米と 玄米胚芽・表皮を、 日本の国菌である麹菌で発酵させた【玄米酵素】です。 ⁡ 食物繊維たっぷりで、 ビタミンB群やアミノ酸なども豊富。 さらに麹菌による発酵で各種酵素が生まれています。健康・美容に必要な栄養素が40種類以上含まれているため、 白米を食べていても玄米食以上の栄養をとることができます。 ⁡ 玄米酵素 F100 は、 玄米酵素ハイ・ゲンキシリーズ全てのベースとなっており、 独自の高い発酵技術を使った「原点」ともいえます。 20年以上にわたり学術的な研究を行ってきた素材100%の商品でもあります。 玄米以上の栄養価があり、身体を健康に保つ多様な働きが期待されています。 ⁡ ⁡ ⁡ 粉系はかなり苦手ではじめ見た時は 口に入れるのを躊躇ってしまいました…。 でもいざ食べてみると 香ばしいゴマのような味で 思っていたよりも美味しい! そのまま食べてもいいし、 お茶で飲んでもいいし、 料理に混ぜてもいいので 食べやすさという点ではかなり良かったです。 食べる前に玄米酵素F100を飲むとお腹も膨れて 暴飲暴食に繋がりました〜😌 ⁡ 。 :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ #PR #株式会社玄米酵素 #玄米酵素 #ハイゲンキ #玄米酵素F100 #腸活サプリ #育菌 #発酵食品 #monipla #genmaikoso_fan 2021/09/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社玄米酵素

食改善で真の健康をお届けする。

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・カフェ・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。

近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。

最新のひとこと

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す