株式会社玄米酵素さんの新しいお米、 「ハイ・ゲンキの故郷(さと)」 試させてもらいました🌾 炊飯器で玄米を炊くのは久しぶり。初めての人は白米と混ぜるといい、とのことで白米2合と玄米1合を混ぜて炊きました。 水は700ml。 結果、モチモチでほんのり甘くて食べやすくて美味しかった😍 私はいつも、慣行栽培の玄米を2日以上浸水して発芽させ(青天の霹靂2キロが家にあった)、圧力鍋で炊いています。おいしいです😍※発芽と農薬は関係ありません🌟 炊飯器で炊くのは毎日の分づき米です。 玄米を炊くと皮のゴソゴソが気になり、浸水させても固いのか!とショックを受け、それ以来…。 🌾 ハイ・ゲンキの故郷は炊くと皮が破ける品種に改良されているため、食べやすくなってるそう。 児童養護施設などに贈られて、喜ばれているそうです👍 🌟好きな所 玄米生活が楽になることで、栄養がお米から多くとれること。 ご飯が香ばしい。 無農薬。 🙏気になる所 品種改良されてるのと、低アミロース米なので、お米アレルギーの方は系統を問い合わせた方がいいと思います。 あとは続けるためのお値段かな。 無農薬栽培って草取りや虫の対策がほんとに大変なはずなので、その労力を考えると当たり前だよね😿 また食べたいなぁ〜 ごちそうさまでした!! #無農薬玄米 #玄米ごはん #もちもち玄米 #玄米生活 #ハイゲンキの故郷 #monipla #genmaikoso_fan #モニプラ#モニター#玄米
こじゅ 2022-09-21 13:11:34 提供:株式会社玄米酵素
Tweet |
食改善で真の健康をお届けする。
株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。
食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。
近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。
弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。