食改善で真の健康をお届けする。玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト

閉じる

【ビフィズス&オリゴ糖】でスッキリした夏を目指そう!手軽に取れる育菌サプリモニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像ひろりん

玄米とビフィズス菌って、とっても健康に良さそうですよね🥰 普段から便秘改善の為に玄米やヨーグルトを食べていたので、とても楽しみに待っていました。 私は、何日も出ないという事は無いのですが、いつも硬いので悩んでいたんです💦 そんな時、moniplaさんのモニターキャンペーンでお試しさせて頂いたのは 【玄米発酵ハイゲンキ】 【玄米発酵ハイゲンキを飲んだ結果】 便秘だけに特化した場合の、あくまでも私個人の場合ですが、 私は、何日も出ないという事は無いけど硬い為、お腹や腸が痛くなったり、お手洗いから出てこれないという悩みを持っていました。 その私個人の場合ですが、3袋で安定して出す事が出来ました。 玄米酵素ハイゲンキを飲んでみて 玄米酵素ハイゲンキには、3~9袋が目安の様でした。 ꒰ঌꕤ︎︎┈┈✧︎┈┈▫ꕤ︎︎▫┈┈┈✧︎┈┈ꕤ︎︎໒꒱ 【玄米酵素ハイゲンキ🌟  色々な食べ方で食べてみた】 玄米酵素ハイゲンキは、玄米の味が活きていてカリカリ・ポリポリ食べられます。 そんな玄米酵素ハイゲンキは、一体、どんな食べ方がひろりんのお口に合うでしょうか? 早速試してみたいと思います🥰 まずは、基本の飲み方少量ずつ水分と一緒に口に含み、もぐもぐ食べてもOKですが、 プチプチするので、個人的には、ちょっと飲みにくいかも知れません。 玄米の味が少し濃い気がしますが、 玄米を日ごろから食べている方であれば、問題ないと思います。 お湯に溶かしてみました。  少し溶けにくいので、よく混ぜる必要はあります。 お湯に溶かしただけでも、充分イケル感じですが、 味変で、 お湯+牛乳、三温糖でミルクティーみたいにして試してみました。 蜂蜜にすると、より健康的ですね🐝🍯 丁度、チョコレートフレークしか無かったのですが😅 玄米フレークとかドライフルーツ入りフレークみたいなのと一緒に食べるとより健康的に楽しめますね✨ チャーハンや、焼きそば、生姜焼き、コンフレーク等も、玄米の味を気にすることなく自然に食べられましたが、 ひろりん的には、サラダと食べるのが1番気に入りました🥰 サラダにかけると、プチプチ感が生きて、玄米風味も気にならずに、 「玄米酵素ハイゲンキ」の味がするので、マヨネーズやドレッシングをかけなかったり、少なくしても楽しめました。 サラダをよりヘルシーに、更に栄養たっぷりに楽しめるのでお薦めしたい食べ方でした🍀 【玄米酵素ハイゲンキの特徴】アメーバーにて 玄米とビフィズス菌のコラボ🌟【玄米酵素ハイゲンキ】 玄米の栄養素を麹菌で発酵させて消化吸収しやすくした健康食品 【玄米酵素ハイゲンキ】は 3.5g×90袋 10368円、 大袋 370g入り 10152円 で販売されています。 詳しくは、公式サイト をご覧ください。 #PR  #株式会社玄米酵素  #玄米酵素  #ハイゲンキ  #ビフィズス菌  #菌活  #発酵食品  #monipla #genmaikoso_fan

ひろりん   2023-07-30 16:07:34 提供:株式会社玄米酵素

企業紹介

株式会社玄米酵素

食改善で真の健康をお届けする。

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・カフェ・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。

近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す