モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ハイ・ゲンキ ビフィズス 食物繊維が豊富な玄米を麹菌で発酵させた玄米酵素に、1袋に17億個のビフィズス菌をプラスした健康補助食品。 成分に注目した理由は、玄米酵素の発酵によって食物繊維が豊富に含まれているからです。食物繊維は腸内環境の改善に寄与し、健康な消化をサポートします。また、ビフィズス菌の摂取は腸内細菌叢を整え、免疫機能向上に寄与すると言われています。 私はグラノーラ・ヨーグルトに混ぜて食べてみました。無味無臭で、食べ物や飲み物に混ぜて摂取できるのが便利でした。摂取が簡単なため、日常の健康習慣に取り入れやすいと思いました。 こちらは健康に気を遣う方にとって、腸内環境を整える手助けとして価値がある健康補助食品だと感じています。 続けて摂取することで、腸内の調子が良くなり、体全体の調子も向上してくれるといいな。胃腸の不調や便秘に悩む人には特におすすめです。 #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #ビフィズス菌 #菌活 #発酵食品 #インナーケア #monipla #genmaikoso_fan 2023/10/29
Tweet |
最近ハマってる玄米酵素。これのおかげか快調です!私は今年知ったけど、52年も続いてる会社だそうで…。世の中にはまだまだ知らない良い物がたくさんあるのですね! 溶かして飲むよりは噛み噛みするのが好きです。味も嫌いじゃない♡ #PR #株式会社玄米酵素 #ハイゲンキ #ビフィズス菌 #菌活 #発酵食品 #インナーケア #monipla #genmaikoso_fan 2023/10/27
Tweet |
食改善で真の健康をお届けする。
株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。
食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。
近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。
弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。