食改善で真の健康をお届けする。玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト

閉じる

【腸活したい方に!】ビフィズス菌×酵素サプリ★インスタ投稿モニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像よぉー子

🍀【善玉菌を増やして育てる玄米酵素】 みなさんは「腸活」ってしてますか? 「腸活」のイメージって何ですか? 私は💩いっぱい出るから、吹出物とか 出なくなる…みたいな ざっくり、そんなイメージでした💦💦 「腸」について勉強すると結構、奥深いって わかりました😊 ▶︎▶︎そもそも「腸」は何をする臓器? ・食べ物を消化して栄養を吸収し  そこで出たカスや老廃物を排出する臓器 ・免疫機能の調整 ・神経伝達物質の合成 ・睡眠ホルモンに関係するセロトニンの作成 …といった、体、心を操る臓器として 「体の陰の支配者」と言われてるそうです。 つまり、「腸活」は腸内環境を整えて ✔️美肌 ✔️アレルギー ✔️風邪の予防&改善 ✔️メンタル面の健康 ✔️睡眠改善 美肌、見た目の若々しさ、ダイエット効果、 アレルギーや風邪の予防&改善、 メンタル面の健康、睡眠改善など、 健康にも美容にも嬉しいメリットが たくさんあるって素敵ですよね😊 ますます腸活に興味津々なよぉー子です😊 そこで今回、レビューするのは 株式会社玄米酵素さん @genmaikoso_official の 玄米酵素ハイ・ゲンキ ビフィズス です。 こちらの製品は 玄米が健康に良いことはわかっていても 継続するのが難しい…なんて方に びったりなんです。 ▶︎特徴 ①玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵 食物繊維たっぷり ビタミンB群やアミノ酸なども豊富 ②玄米酵素にビフィズス菌をプラス  様々な乳酸菌・ビフィズス菌の中から  玄米酵素との相乗効果が期待できる  ビフィズス菌を使っています。  さらに善玉菌を増やすオリゴ糖もプラス! ③食物繊維がごぼうの4倍 ④日本の発酵食品に欠かせない「米こうじ菌」 から産生される酸性プロテアーゼが  腸内のビフィズス菌(善玉菌)を増加させて  代謝アップ ▶︎飲み方 ① 水やお茶など、水分と一緒にゴクリ ② ヨーグルトに混ぜる ③納豆に混ぜる ④スムージーに混ぜる などなど。 熱に弱いので、ヌルいものから冷たいものに 混ぜないとダメですよ😊 私は、ヨーグルトにシリアルとフルーツと こちらのハイ・ゲンキ ビフィズスを入れて 食べてます😊✨✨ ✔️食物繊維不足  ✔️善玉菌増やしたい ▶︎摂取のタイミング ①食前  体重やカロリー管理などダイエットしてる時 ②食後  食べたモノの分解したいとき ③お酒を呑む場面で  不足しがちなビタミンB群を補えます  呑む前、後、最中どこでも ④プチ断食に  食事代わりに、置き換えで 飲み方も決まってないから楽ちん \ おすすめだよ〜ん😊 / モリモリ出しちゃおー‼️ ******************************************** 株式会社玄米酵素 玄米酵素ハイ・ゲンキ ビフィズス 内容量: 3.5g× 12袋(お試し) 定価: 2160円 内容量: 3.5g× 90袋 定価: 10368円 ******************************************** 飲みやすさ   ★★★★★ アレンジ力   ★★★★★ 発色      ★★★★ 落ちにくさ   ★★★★★ メイクオフ   ★★★★ #玄米酵素 #ハイゲンキ #ハイゲンキビフィズス #ビフィズス菌サプリ #腸活サプリ #発酵食品 #育菌 #monipla #genmaikoso_fan #美魔女 #素肌美人になりたい #化粧品大好き #化粧品レビュー #エイジレス #美肌効果 #美肌になりたい #美肌 #美肌づくり #美肌になりたい人と繋がりたい #コスメ好き #スキンケア #コスメ好きと繋がりたい #美肌ケア #美白  #美肌 #エイジングケア

よぉー子   2021-08-18 22:40:07 提供:株式会社玄米酵素

企業紹介

株式会社玄米酵素

食改善で真の健康をお届けする。

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・カフェ・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。

近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す