玄米酵素さまの 自然派美粧品GLOW EX 💝 玄米酵素さまは 正しい食生活により健やかな体を得ること、 美しく優雅な粧(よそお)いが 心(氣)を活き活きとさせることによって 人間本来の自然な美しさ(自然美)が 創造されると考えていて 光り輝く自然美を引き出すことが化粧本来の起源、 化粧品ではなく"美粧品"とし "GLOW=光り輝く"という名に込め 1994年に"美粧品GLOWシリーズ"が誕生🎉 2017年にEXTRA=特別上質なシリーズとして GLOW EXへと進化⤴️ 厳選された上質な成分と独自のレシピで 透明感あふれるハリ・弾力に満ちた肌へ✨ 年代・性別・肌タイプを問わず 幅広い人に使える☺️ ⚪︎玄米・大豆由来の美容成分、発酵エキス、酵母、酒粕など 天然由来の保湿成分や美粧成分を惜しみなく配合🥣 輝く素肌へと導く✨ ・玄米由来の美容成分 コメ胚芽油(エモリエント成分) グルコシルセラミド(保湿成分) サッカロミセス/コメヌカ発酵エキス(保湿成分) イノシトール(保湿成分) コメヌカエキス(保湿成分) コメヌカ油(エモリエント成分) オリザノール(保湿成分) ・輝きを与える発酵エキス サッカロミセス/コメヌカ発酵エキス(保湿成分) 酵母サッカロミセスセレビシアエエキス (酵母エキス)(保湿成分) 和美乃盆盆トウミツ・酒粕エキス(保湿成分) ・豆由来(大豆・緑豆)の美容成分 ダイズ種子エキス(保湿成分) リョクトウ成長点細胞培養エキス(保湿成分) レシチン・水添レシチン(保湿成分) ・天然由来の美容成分 スピルリナプラテンシスエキス(保湿成分) ハトムギ種子エキス(保湿成分) オウゴン根エキス(保湿成分) ⚪︎石油由来成分不使用 原料そのものに石油由来のものが含まれないのはもちろん、 原料を抽出したり保存したりする時に使われる 溶剤や防腐剤などの"隠れた石油由来成分"も 徹底的に排除🙆🏻♀️ 厳しい品質基準をクリア✨ ●ウォッシングパウダー もっちり泡で輝く素肌へ導く酵素洗顔🫧 粒子の細かい脱脂コメヌカ粉末(スクラブ成分)を配合した パウダー状の洗顔料☺️ 植物由来の美容成分をたっぷり配合🥣 素肌のうるおいを守りながら、不要な汚れを洗い落とす🚿 不要な角質を落として くすみのない明るい肌へと洗い上げ✨ たんぱく質分解酵素のパパイン(清浄成分)が 肌の汚れや毛穴の黒ずみもスッキリ☺️ つるんとした肌へと導く✨ ①手をきれいに洗い、顔を濡らす ②手のひらに小さじ1杯くらいをとり 少量の水かぬるま湯を加えながら泡立てる ③泡で肌を包み込むように洗い 水かぬるま湯ですすぐ 泡立てネットを使うときめ細かい泡ができて もこもこ気持ち良いよ🤲🏻 米ぬかの香り🌾 洗い上がりはさっぱりなのにつっぱらない☺️ 1回で毛穴の黒ずみが少し薄くなって 肌が明るくなったよ✨ ●モイスチャーローション さらさらのちしっとり2層の使用感で 輝き満ちる化粧水✨ マンダリンオレンジ果皮エキスなどの保湿成分配合で キメのひとつひとつにうるおいを与え 健やかな自然美を育む☺️ ①手のひらやコットンに500円硬貨大をとり やさしくパッティングしながらなじませる ②仕上げに顔全体を両手のひらで包み込み しっかりなじませる ややとろみがあるテクスチャー さらっとみずみずしいのに 丁寧に両手のひらでなじませると しっとりもっちりするよ🤲🏻 ●エモリエントクリーム うるおいのヴェールで肌を包み込み ハリと弾力に満ちあふれた肌に✨ 玄米由来のうるおい成分に加え 植物由来の美容保湿成分を豊富に配合🥣 乳酸菌のラ・フローラ(乳酸桿菌・マルトデキストリン)、 サトウキビ生まれのスクワラン、シア脂、 マカデミア種子油など 複数の植物オイルを絶妙な配合でブレンド🫶🏻 弾むようなハリとうるおいに満ちた いきいきとした肌の輝きを守る☺️ ①化粧水や美容液で肌を整えた後 手のひらにパール1〜2粒分をとり 顔全体になじませる ②目元や口元など気になる部分に重ね付け 軽いつけ心地でベタつかないのに しっとりうるおうよ☺️ のびがいいから首やデコルテにも マッサージしながらつけたよ✨ 今回は1回分だけど 続けて使って透明感を取り戻したいな🥰💕 u0040genmaikoso_official #PR #株式会社玄米酵素 #グローEX #石油由来成分不使用 #自然派スキンケア #monipla #genmaikoso_fan
anna_30 2023-11-02 12:17:30 提供:株式会社玄米酵素
Tweet |
食改善で真の健康をお届けする。
株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、【食改善で真の健康をお届けする】という理念のもと、玄米酵素の普及と、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する玄米自然食を基本にした食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。
食と健康の教育活動の一環として、健康セミナー・ファスティング講座・料理教室の開催、レストラン・ショップ・農園などの運営の他、教育機関への講師派遣、健康経営を目指す企業のサポートも行っています。
さらに、食と健康の関連性について学術的な研究を全国各地の大学と共同で行っています。
近年、日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。
弊社では食・農・医を通じて多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。