閉じる

『玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 玄米酵素ハイ・ゲンキ公式ファンサイト 株式会社玄米酵素

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

『ズツラック』ズ~ンと重い…ガンガンつらい… 低気圧に負けない日々を!!

株式会社フレージュ

10

5日前!

プレゼント

『ズツラック』ズ~ンと重い…ガンガンつらい… 低気圧に負けない日々を!!

もっと見る

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

4日前!

プレゼント

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

もっと見る

【新発売】フェムケアサプリメント 美容もご機嫌もマルチにケア セルフェム ユールックグッド SELFEM 02

ピルボックスジャパン株式会社

30

4日前!

プレゼント

【新発売】フェムケアサプリメント 美容もご機嫌もマルチにケア セルフェム ユールックグッド SELFEM 02

もっと見る

【新発売】フェムケアサプリメント 心地よい夜と、朝の爽快感をサポート セルフェム ハッピードリーム SELFEM 02

ピルボックスジャパン株式会社

30

2日前!

プレゼント

【新発売】フェムケアサプリメント 心地よい夜と、朝の爽快感をサポート セルフェム ハッピードリーム SELFEM 02

もっと見る

もっとイベントを探してみる

紫外線が気になる季節に!天然由来のビタミンCサプリInstagramモニター100名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像Kiara

紫外線は美容の敵ですよね。 男性の方も熱中症予防などのため、日傘男子素敵だと思います。個人的にはですよ。今年はマスクもしないといけませんしね。 ハビタミンの感想です。 ■ ビタミンCとは 水溶性ビタミンの代表格、ビタミンCは、美容と健康維持のためになくてはならない栄養素です。人間は身体の中でビタミンCを作り出すことが出来ないため、外界(食べ物等)から取る必要があります 現代人の生活環境では、必要量を取るのが難しいと言われています。 ■ビタミンCの特徴 ビタミンCの多い食材は、野菜(小松菜、キャベツ、大根、ブロッコリー、ピーマン等)果物(レモン、イチゴ、アセロラ等)、イモ類(じゃがいも、サツマイモ等)、豆類、蓮根等です。中でも特にイモ類や蓮根に含まれているビタミンCはデンプン質によって守られているので、ビタミンCが壊れにくい という特徴があります。 自然界の多くの植物に含まれるビタミンCですが、これらは水溶性ビタミンのため、水洗いや加熱調 理により30%も損失すると言われています。調理法は「茹でる」「煮る」よりも「蒸す」「炒める」な どが適しています。 日本人は、日頃の不摂生や偏った食生活を続けることにより、ビタミンCを必要量摂取できなく、欠 乏している人が意外に多いと言われています。特に、喫煙者やストレスをためこむ人、外にいることが 多く紫外線を浴びやすい人は、積極的にビタミンCを取ることをお勧めします。 また、化学物質(放射性物質も含む)が体内に入る機会が多い現代人は、抗酸化作用が高いビタミンCと一緒に、ビタミンA、E、ビタミンB群、ミネラル類を一緒に取る事が酵素の働きを助けたり(補酵素)、病気の予防につながります。 ■ビタミンC の上手な取り方 ビタミンCは、血中での抗酸化作用の持続時間が2~4時間程度です。また、空腹時は吸収速度が速いのですが、過剰分はすぐ尿として排泄されてしまいます。このことから、ビタミンCは1日数回に分けて食後に取ることが、吸収されやすく効率が良い方法としております。 ハイ・ゲンキCは、アセロラとレモンの植物由来の天然ビタミンC😊1包(1.2g)に含まれるビタミンCの量は約90mg。1日1~2包が目安✨✨✨ 原材料:アセロラ果汁、でんぷん加水分解物、オリゴ糖、レモン果汁 分包だから持ち歩きしやすくてやはり良いですね✨🥳 #ハイゲンキC #玄米酵素 #genmaikoso #monipla #genmaikoso_fan

Kiara   2020-07-10 22:01:23 提供:株式会社玄米酵素

企業紹介

株式会社玄米酵素

株式会社玄米酵素は昭和46(1971)年の創業以来、「食改善で真の健康をお届けする」という理念のもと、セミナー・料理教室などの活動を通じて、(株)玄米酵素が提唱する食のかたちを「食事道」と名付けてお伝えしてきました。

健康は、「健(すこ)」やかな身体と、「康(やす)」らかな心、そして適度な運動の調和から生まれ、心身共に健全でなければなりません。これが私たちの目指す、”真の健康”です。

近年日本の国民医療費は年々増え続け、国の財政を圧迫しています。
株式会社玄米酵素は、食改善と玄米酵素で多くの方に健康をお届けし、医療費の削減、健康社会の実現に貢献します。
そして、いつまでも社会に必要とされる企業を目指します。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す